小倉のヒデ

皆様宜しくお付き合いお願いします。いつでもコメントよろしくね
お返事させて頂きます。独身です、気軽に愚痴もどうぞ

2013年8月31日台風は温帯低気圧に変わりました。

2013-08-31 09:14:54 | 日記
 お早う御座います、台風15号温帯低気圧に変わり良かったニャ~~でも今日のお昼過ぎまで
暴風警報出てますからお気をつけあそばせ外出は控えたほうがよかです。川の氾濫などにも要注意も時々なってるニャ~ 皆さん注意しましょう。大気も不安定です。画像同じ猫ちゃんでごめんチャイ。明日から9月夏休みも終わり全国の子供達
夏休みの宿題全部終わったかニャ~~ 交通事故に気をつけて学校に行ってね。は絶対にヘルメット着用です。

2013年8月23日 雨から晴れに

2013-08-23 09:01:56 | 日記

お早う御座います。昨日の夜中突然の雷でした。それで目が覚めました。 エアコンけして扇風機回して
寝ました。 雷おさまって、暑いのでエアコン付けて寝ました。 今朝は一時間前ぱらつきましたが。今は
晴れ間も見えてますが、 午後から又雨のようです。 久々の雨ですがすがしく感じます。やっぱり雨降らないとこまりますね。
 写真は先週小倉城へ行ったときの 以前子猫の時に紹介しましたが。元気に大きく育ってました。何匹か元気に育ってます。ノラちゃんですが、近づいたら鳴きますよ。人間になれ返事しますね。時々小倉城周辺行ってます。体調管理十分して下さいね

  熱中症にもご用心下さいね

2013年 8月22日   お天気曇ってます

2013-08-22 08:28:39 | 日記
皆様お早う御座います。 ほんまに持って関東地方や西日本四国は水不足だす。人工雨
でやっと雨各所に設置すればよかですね。 昭和53年度福岡渇水体験してますが、アパートの三回までお水を持って上がった
けれど、大変でした。 まだ、自分が若い頃でしたがね。団地は今は高齢社会になりつつあります。兎に角人工雨降らせ機会
まだ、作ればよかですたい。今年は異常な気象条件んです。 木の伐採や 都市化の社会で大きなビルのつくり過ぎがげいいんで 今や大都会は熱風かになって、雨も降れば、水害がおき大変です。 もっと多くのの緑を増やし地球が呼吸をしやすく
するようにすればよいです。 もう一つは、テロや戦争は絶対に禁物、核兵器 原発もない日本の社会へしてほしい。
住みよい日本へ変えてほしい、地震も各所で未だにあってます。 山の木の伐採をやめてほしいものです。
 緑の多いい地球、そして 日本になってほしい。 ほんまに日本列島暑いぞなもし。

置き手紙

おきてがみ