小倉のヒデ

皆様宜しくお付き合いお願いします。いつでもコメントよろしくね
お返事させて頂きます。独身です、気軽に愚痴もどうぞ

2014年12月24日小倉は曇りです

2014-12-24 09:11:31 | 日記

全国の皆様お早う御座います23日クリスマス。小倉城の八坂神社前で 小倉の現代の無法松と人力車と

子供のそばに犬。互いにサッカーボールの投げ合い 心やすまりやさしくなれる光景でした。人力車小倉の風物詩として末永く残して頑張ってほしいと思います、是非一度ここに来たら乗って見てください

小倉城の八坂神社に月一回お参りに行くようになりました。ここに来ると 落ち着きます。この八坂神社は

ものすごい優しい神様がおられることを感じます。大きな木もすくすくと育ち心で話しかけます。この木から

月1回お参りに来ると良いことあるよと言われてから今年の春ぐらいからその通りに月1回お天気の時来てます。大みそかやお正月は足が悪いためさけてお正月過ぎて来年も行きます。八坂神社の守護人様いわく

どんなに障害が悪くても嫌われても。その人の気持ちなって優しく真心を込めて接して行きなさいと言われました。本当にありがたい言葉です。本当に自分は身体的に良くありません。でも、ここの守護人。神様の心で

優しく話しかけれ感謝でいっぱいです。今後誰にでも困ってる人見れば手助けしたいという気持ちになりました。歌は音痴だけどっと木や小倉の三毛猫ホームズ達の仲間が入ってました。笑(^○^)でも、何を言われても

怒った相手に対して反発しないで笑顔でやさしく笑顔で笑って接し行こうと決めました。軽やかに明るく笑顔でムード歌謡曲さい挑戦です。今後紫川河川敷でお天気の良いとき思い切って歌の練習します。怒られても歌が大好きななりました。酒飲まないので真の歌が歌っても相手に通じてないようです。一時一句最近自分で言葉でハッキリ歌っていますが、聴く相手が聴こえてないようにしているようです。 でも、頑張るぞっと勇気が出ました。 やさしい人になります。斎藤さんの歌のように頑張りたいです。

この歌も昨日聴いてみたら。早いけど歌えそうです。 周囲の人たちに。やさしくなりたいと言う気持ちの

歌です 題名は やさしくなりたいです。 今年も後8日です 全国の皆様にとって来年は良い年であるように心からお祈りします。 明日の夜は今年最後のカラオケになりそうです。 車に乗る皆様へ安全運転で毎日

お過ごしください。こんな自分です身障者ですが、皆様今後とも宜しくお願いします。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔いたします。 (紋狗 悠之輔)
2014-12-25 01:06:48
あたしゃぁね、昭和32年の9月まで水巻町と若松市にそれぞれ
3年間すんでいたんですよ。
父が日本炭鉱に勤務してたんでね。
まだ、その頃は若戸大橋なんぞ無い時代です。
戸畑に行くには渡船を使って居りましたですよ。
返信する
お早う御座います。 (小倉のヒデ)
2014-12-25 08:27:28
お早う御座います。 コメント有難う御座います。
自分は戸畑に小学校4年から中学校3年までいました。
水巻と若松に3年間住まれたんですね。 若と大橋のない時代も知ってます若渡船若松も遊びに入ってました。今現在小倉ですが自転車で戸畑まで行きオキドキ若松へ入ってます。ツーリングもしてます。コメント有難う御座いました。
返信する

コメントを投稿