栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

惜しい

2019-01-19 | 日記
娘の塾の宿題を教えることがあります

分数、小数点の計算です

1/3×0.25-6/7÷5/21+8/36÷7/25=・・・的な

突然、娘に聞かれるのです

私の日常でそんな問題が無いのです

分数の掛け算、割り算など解き方を忘れています

足し算、引き算ですら不安です

久し振りの問題ですので、焦ります

めんどくさーと思いながら、一緒に考えます

考えてると

ひらめくのです

アタマの中にBGMが流れます

ドラマ「ガリレオ」の曲です

湯川教授(福山雅治)のように式を書き始めます

翌日、塾から帰ってきた娘に

「どーだった?」と聞くと

「間違ってたよ」

「なんで?」

「最後の足し算を忘れてたよ」

考え方、解き方は合っているだけに惜しい

一緒にやっていると

娘も、算数がクイズっぽくなるらしく

苦では無いようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリード 炎の宿敵 感想

2019-01-18 | 日記
昨日のブログは全く感想を書いていませんでしたので

書いてみようと思います

内容、ストーリー的には

パターン、セオリー通りでした

驚きはありません

シリーズ、毎回、同じなんですが

感動します

(同じだからなんですけども・・・)

毎回みてしまうわけです

「クリード」と題名は付いていますが

「ロッキー」です

シルベスターが主役に見えてしまうのです

主役を喰っちゃってる演技ではないと思いますが


存在感があるのです

きっとシリーズを見てきたからなんでしょう

ロッキーと別物として見れないのです

毎回の通り トレーニングのシーンがあります

ファイトが沸いてきます

自分もやろうと言う気になりますが

クリードの肉体が凄すぎるのです

黒人独特の筋肉

ムリだと・・・

早々にあきらめる気にもなります


「ロッキー4」のメンバーが出ています

・・・30年、年月を感じました

出演者の老化・・・

顔に深みが表現されているのしょう

特殊メークではないと思います

一体、何があったのか?と

お客さんも少ないので

読者の皆様も劇場でご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリード 炎の宿敵

2019-01-17 | 日記
昨日の休日は映画

「クリード 炎の宿敵」を一人で見てきました

ワイフと映画を何本か見てきましたが

作品が悪く、失敗率が高いので

一人なんですけども

ロッキーシリーズは好きで全部見ています

前作「クリード チャンプを継ぐ男」も見ています

10時半からの上映です

プチ贅沢にドリンク券付きのプレミアムシートを購入

残念ながらドリンク売り場が行列でしたので

帰りに受けることを判断し

7番スクリーンに入ります

お客さんが3人います

まぁ、これから入ってくるのだろう・・・

場内暗くなります

上映です

プレミアシートって・・・・

クッションが少しイイだけになっちゃってるよ

始まって10分ほどすると

スクリーンが黒くなり

場内が明るくなりました




なんだ?

1


分ほど待ちます

これって、映画館のスタッフ知ってるのかな?

他の3人のお客は微動だしません

頻繁にあることなのか?

仕方がない

立ち上がり外へ出てスタッフに言います

「今、点検してます、しばらくお待ちください」と

今のうちにドリンク券でドリンクを貰いに行こう

スプライトを手にして席へ戻ります

5分くらいしてスタッフが来ました

「スイマセンご迷惑おかけしました。もう一度最初から上映します」

・・・最初からか

1時間くらいで止まっていたらゾッとするところ

10分くらいで良かった

しかし、帰る時間も遅くなるな・・・

予定もないので、特に問題ないが・・・

無事見終えて外へ出ると

スタッフさんが出口のところで立っていて

「スイマセンでした。これを」と

ポップコーンサービス券を渡してくれました

ありがとう


ポップコーン買わなくて良かったよ・・・

出来れば停止してる間にくれれば、なお良かったのに・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難民

2019-01-14 | 日記
難民と言えば、

帰宅難民と言う言葉が日本人には

よく耳するのではと思います

昨晩、空腹で少し早めに帰宅しました

夕飯を外食にしようと出かけることにしました

焼肉店へ電話すると、空席が無く断られました

気分を変え、ラーメン店へ行きました

・・・無くなっている

閉店していたようです

近くのお好み焼き店へ行くと

なぜか、お休み・・

日曜日休みだったかな?

ここまできたらと言うことで

ダメ元でハンバーグ店

ネットで予約しようとすると

160分待ち

・・・近くの、しゃぶしゃぶ店へ車を止める

店内、大行列

日曜日の、この時間帯は・・・

ドン・キホーテのラーメン店まで移動

・・・外まで行列になっている

外食難民を経験しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ!?

2019-01-13 | 日記
明日の成人式は天気が良さそうです

毎年、成人の日は、雪、雨が降っている印象です

私も成人式から26年も経過してしまいました

あっという間です

仕事の方も成人の日までは

あいさつ回り等で休みのようなものです

火曜日から本格的に仕事をしないと

2019年、早くも年末が見えてきます

あっという間なわけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする