![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0e/dfb2e48bdb42fd8e0e3c11dd6634ce57.jpg)
今日は愚痴です。
監督力の差を感じたかなぁ。
前半は早めに点を取られた後はグダグダで、
後半2名変えたら押す展開に。
なんで最初からこの形でいかないんだろう?
比較的良かった前2試合の前の形にしてもねぇ。
札幌は結構危なっかしい所もあって、攻略できたと思います。
もう1つ。
札幌の応援がねぇ。マナーが悪くなりました。
勿論、違反行為でもないし、その位当然ともいう人もいると思いますが。
選手紹介の途中からコールを被せてくる所。
怪我人が出ている時に構わずコールをしてくる所。
普通のボール回しにブーイング。
勝った後の歌はホームでやれば良いこと。こちらは負けて悔しくとも、
来場してくれた方々には拍手をしていたのですが、かき消されました。
強くなるというのは、こういう事も含めてだとは思いますが、
何かね。寂しいな。
試合は続きます。
変化が欲しいですね。出来るのかな?今年は凄く不安です。
監督力の差を感じたかなぁ。
前半は早めに点を取られた後はグダグダで、
後半2名変えたら押す展開に。
なんで最初からこの形でいかないんだろう?
比較的良かった前2試合の前の形にしてもねぇ。
札幌は結構危なっかしい所もあって、攻略できたと思います。
もう1つ。
札幌の応援がねぇ。マナーが悪くなりました。
勿論、違反行為でもないし、その位当然ともいう人もいると思いますが。
選手紹介の途中からコールを被せてくる所。
怪我人が出ている時に構わずコールをしてくる所。
普通のボール回しにブーイング。
勝った後の歌はホームでやれば良いこと。こちらは負けて悔しくとも、
来場してくれた方々には拍手をしていたのですが、かき消されました。
強くなるというのは、こういう事も含めてだとは思いますが、
何かね。寂しいな。
試合は続きます。
変化が欲しいですね。出来るのかな?今年は凄く不安です。
約25年前くらいの代表の動画見つけました。懐かしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=KmMZ3SvX8BA
選手時代も見てきましたが、やはり今が大事ですよね。
むやみに変えるのは良くないのは分かっていても、
今はそれが必要かなって思います。
勿論、最後まで応援していきましょうね。