![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/2a9ffb73cf538a60ce021193e66a5bbb.jpg)
あ~、赤が染み出てきている・・。
フェンダーの極一部ではありますが、
気にして作業していただけにガッカリで。
まぁ、これはこのままで次に生かすって事ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/43b1f47fb78a05b8ddd12b5e4b30f72d.jpg)
さて、内装の方も進めて行きましょう。
折角の赤成形です。ロールバーはそのまま使いますかね。
バスタブは直でクリアのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/fa1e3f95ce21c7e12c5aac67be4c3e65.jpg)
塗る部分はグレーですね。
助手席とハンドルは追加、変更しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/71/6e28ff888f0533dad6cf15521c550f70.jpg)
内張り部分はグレーにしないと。という事で、
マスキングして塗装です。画像だと銀みたいですが、他と同じ色です。
で、組み立てれば完成。1日作業で手早く完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/dfbf71e5322d7b518687277159d3ee62.jpg)
赤いな~って印象ですかね。
スパルタンで良いかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/164e588a1474c14be88ffe20f270483a.jpg)
誤算だったのは助手席で、用意していた物が
ロールバーの干渉で入りませんでした。
急遽、FIAT500の物を投入して解決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/627beede81f63483a22030eab7b7ea48.jpg)
ハンドルはあまりスパルタンじゃない物を選択。
ちょっと外したい気分だったのかな。
ロールバー付きの物って、何かテンションが上がります。
やってるぜ感があるんですよね~。
その感じで進めて行きたいと思いますっ。
さて、軽くメシ話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/f57d007a693aa1c357107e6b1441a803.jpg)
コメダですね~。
頻繁に行く事はありませんが、手軽に入れる喫茶店として好きですよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/039828cbb356575f735ec7b1b2f50836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/d4c62c0d4ea405c40cd1a7c084fbf1a0.jpg)
この日はナポリタンを注文。
麺の感じが好きなタイプですっ。
量もあるから満足できるんですよね~。
メニューを見れば、他にも気になる物も多し。
また行きたいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます