カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

14静岡HS3

2014-05-20 19:32:05 | プラモデル(その他)
エブロのプラモデル♪
秋のホビーショーで実車の展示があったので、
出るんだろうなとは思っていましたが、
実際に目にすると、良い雰囲気ですね~。
もう1000円安ければ。って思っちゃいますが、
数が稼げないだろう現状では仕方ない・・。
標準ボディを水色にしてみたいですよねっ。


今日もプラモデルの特集です。
でも、新規っていうのは・・ま、仕方ないですね。



私は知らなかったので新規という事で(笑)
アオシマが輸入販売するBELKITSというメーカーの、
シュコダ・ファビア・・・う~んマニアック♪
こういうのを、さらっとストリート仕様にしたら楽しそうですよね。
通販なら手に入るのかなぁ。





海外物でも、大手ならば分かりやすい車種が。
・・ま、これならば国産品でいいのかもしれないのですが。
でも、ディアブロは少し気になりました。
ドアが開かないようなので、むしろ綺麗に出来そうな気もしますしね。





タミヤからはバリエーション展開の2台。
これは寂しい。コペンのミニ四駆では満足出来ないですからねぇ。
Zは1/12のビックサイズですから、存在意義はありますし
実際ちょっと欲しいかも。
でも、物販も縮小されていましたし、気持ちを感じないと手が出せませんよね。


そして、キットではありませんが、最後にこちらを。

アスカモデルという所から、ホイールのパーツが。


作例も展示されていて、これがまたイイ雰囲気です。
ちょっと目新しいデザインと、レアっぽい所で、ソソラレマシタ。



販売もしていましたので、早速購入です。
4穴の今っぽいホイールは貴重なので、上手く活用させたいものですねっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 14静岡HS2 | トップ | 14静岡HS4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(その他)」カテゴリの最新記事