カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

今日の水揚げ

2021-07-10 22:21:53 | プラモデル(その他)
登場前から話題だったタミヤのZ。
綺麗に作り込めない人ですので、どうしようかなと思っていたんですが、
やっぱり買いますよね(笑)


パーツ沢山のエンジン付きキットです。
ウインドモールのメッキパーツが熱いんですが、
ホイールの凝った造りにもビックリしています。
ノーマル以外は作り難い感じがしますが、どうしましょうかねぇ。
しばらくは寝かしておき、サファリ仕様が出たら考えようかな・・。





続いてはアクシア・スカイライン。
このカラーリングは模型栄えしますよね~。
昔のフジミのキットも持っていますが、デカールが劣化しているので
これが保存版になりそうです。
フジミの方は何とか形にしたいなぁ。









フジミのスプーン仕様も購入しています。
箱絵もカッコイイし、フジミ製品は応援したいですね。
黄色の成形だったり、シートやホイールが2種類入っていたり、
何か懐かしく、そして安心を感じてしまいます。
インテグラはノーマルがあるので、こちらは作ってしまいたい所。
シビックは何気に初なので、ノーマル仕様もいいかなって思っています。





バリエーション展開のランサーターボも購入。
グリルの三菱マークが一番の特徴ですかね?
積極的に選ぶ理由はあんまりなかったのですが、
ランタボがカッコイイのでね。鉄ホイールでも入れてくれればなぁ。





最後はプジョー306マキシ。
この車の形が好きなんですよ。
ストリート版は近くで乗っている人がいたので、よく見ていたのです。
これはそういう感じにしたいですね~。

相変わらず作るペースに全く合っていませんが、
ま、買う事でモチベーションを上げて、作る方も。ですかね~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュビロ、天皇杯でも勝利が続く | トップ | R33GTR製作記3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(その他)」カテゴリの最新記事