![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/5e2941e68b96b12a960a8ec5185d2045.jpg)
次は何にしようかな。
三菱が続いたのでそこは避けつつ・・コレ。
セダンモードは継続中だったので、70カローラです。
小さいセダンのモデルは貴重なので、ついつい買いがち。
パトカー仕様は作らないだろうに、安かったので買ったこれを
どんな形にしていきましょうかねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/717f5db77b0960cfb2bd13ea6303508b.jpg)
こういうのが定番ですかね~。
地味なボディの感じは残しつつ、足回りでカッコ良く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/b907a68c5f49f65dcf9316b026450922.jpg)
これも同じ感覚ですね。
カリーナセダン、っていうのがまた良いですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/698af03468a441cd0a8230ddb99e5b1d.jpg)
ちょっとだけヤンチャな感じもいいですね。
クレスタですかね?車種の妙も好きな所です。
以前作った70セダンのプラモは、銀~白~白(レース色)で、
それらは避けて行きたい所です。
実車画像だとソレになっちゃいましたが、あくまで参考という事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/2df9615e32904a7012fe8c380bcad682.jpg)
最初の一歩はナンバー灯の除去と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/661a139b2c7196a0c6c8d65e8d55b02d.jpg)
ライト横のマーカー部の形状変更を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/0732e920ef7f7ed4ed7e7e63c1232416.jpg)
下がっていくラインを上げるようにプラ板を貼っています。
車種不明感を出すにはいいかな~と。
遊びの面を少し出した感じで行きますよ~。
三菱が続いたのでそこは避けつつ・・コレ。
セダンモードは継続中だったので、70カローラです。
小さいセダンのモデルは貴重なので、ついつい買いがち。
パトカー仕様は作らないだろうに、安かったので買ったこれを
どんな形にしていきましょうかねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/717f5db77b0960cfb2bd13ea6303508b.jpg)
こういうのが定番ですかね~。
地味なボディの感じは残しつつ、足回りでカッコ良く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/b907a68c5f49f65dcf9316b026450922.jpg)
これも同じ感覚ですね。
カリーナセダン、っていうのがまた良いですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/698af03468a441cd0a8230ddb99e5b1d.jpg)
ちょっとだけヤンチャな感じもいいですね。
クレスタですかね?車種の妙も好きな所です。
以前作った70セダンのプラモは、銀~白~白(レース色)で、
それらは避けて行きたい所です。
実車画像だとソレになっちゃいましたが、あくまで参考という事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/2df9615e32904a7012fe8c380bcad682.jpg)
最初の一歩はナンバー灯の除去と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/661a139b2c7196a0c6c8d65e8d55b02d.jpg)
ライト横のマーカー部の形状変更を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/0732e920ef7f7ed4ed7e7e63c1232416.jpg)
下がっていくラインを上げるようにプラ板を貼っています。
車種不明感を出すにはいいかな~と。
遊びの面を少し出した感じで行きますよ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます