
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします。
最初の更新は何にしようかな?なのですが、
14年のプラモデル完成を振り返ってみる事にしました。
8台の作成っていうのは・・少ないなぁ。
月に1台が目標ですからね。
1月にアップしたウニモグは、今にして思えば仮完成です。

2月にアルシオーネ。
ハチマルな車種を少し改造して楽しむのは、私の大好物で。
上げ底内装でも、雰囲気があるキットで良かったです。

3月のハイラックス。
ジャンクパーツの寄せ集めも、私が好きな作成方法です。
炎柄に主眼をおいて作成したのですが、結構テンション上がりました♪
4月に完成がないのは、ツインを買って
実車で盛り上がっていたんです(笑)

で、5月はウニモグを改めて。
お祭り仕様にしたのは、自分の中では今年一番のヒットです。

6月はR32の痛車。
内臓が全てNSXという反則の1台なんですが、
それをカラーリングでかわす私らしい物かな。
仕込みから入れると、かなり時間が掛かりましたねぇ。

7月のサーフ。
ハイラックスからの流れで作ったのですが、
これは普段やらない車高上げで、その作業は新鮮でした。

8月はエスカレードEXT。
サーフに引っ張られていますねっ。これもジャンク起こしです。
9/10月が完成なし。
中弛みしたのは暑かったから? あんまり覚えていませんが
この辺は頑張って作って行きたいですね。

11月、R32の4ドア。
知人へのプレゼント用で、その分力も入っています。
実車の再現って難しいのですが、喜んでもらえて嬉しかったなぁ。

12月でムーヴです。
年末で何か形にしておかなくては、っていう思いで作っていますが、
それなりの物になって一安心って所でしたねぇ。
こうやって見ると、トラック系が多いんですね。
よりシンプルな物に興味が移っているみたいです。
そして、新しい車・キットが少ないですね。
確かに購入ペースも落ちていますし、
国産新車にリンクしたキットも86位しか浮かびません・・。
このあたりを少し頭に入れながら、
今年は12台・・うん。近づけるように頑張りますっ。
最初の更新は何にしようかな?なのですが、
14年のプラモデル完成を振り返ってみる事にしました。
8台の作成っていうのは・・少ないなぁ。
月に1台が目標ですからね。
1月にアップしたウニモグは、今にして思えば仮完成です。

2月にアルシオーネ。
ハチマルな車種を少し改造して楽しむのは、私の大好物で。
上げ底内装でも、雰囲気があるキットで良かったです。

3月のハイラックス。
ジャンクパーツの寄せ集めも、私が好きな作成方法です。
炎柄に主眼をおいて作成したのですが、結構テンション上がりました♪
4月に完成がないのは、ツインを買って
実車で盛り上がっていたんです(笑)

で、5月はウニモグを改めて。
お祭り仕様にしたのは、自分の中では今年一番のヒットです。

6月はR32の痛車。
内臓が全てNSXという反則の1台なんですが、
それをカラーリングでかわす私らしい物かな。
仕込みから入れると、かなり時間が掛かりましたねぇ。

7月のサーフ。
ハイラックスからの流れで作ったのですが、
これは普段やらない車高上げで、その作業は新鮮でした。

8月はエスカレードEXT。
サーフに引っ張られていますねっ。これもジャンク起こしです。
9/10月が完成なし。
中弛みしたのは暑かったから? あんまり覚えていませんが
この辺は頑張って作って行きたいですね。

11月、R32の4ドア。
知人へのプレゼント用で、その分力も入っています。
実車の再現って難しいのですが、喜んでもらえて嬉しかったなぁ。

12月でムーヴです。
年末で何か形にしておかなくては、っていう思いで作っていますが、
それなりの物になって一安心って所でしたねぇ。
こうやって見ると、トラック系が多いんですね。
よりシンプルな物に興味が移っているみたいです。
そして、新しい車・キットが少ないですね。
確かに購入ペースも落ちていますし、
国産新車にリンクしたキットも86位しか浮かびません・・。
このあたりを少し頭に入れながら、
今年は12台・・うん。近づけるように頑張りますっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます