
R32のGT-Rが停滞気味なので、
ここでちょっとした事をしようかなと思いました。
出してきたのはお祭りキャリーのキット。
この荷台部分を組み立てて、作成済の物に載せようという魂胆です。


真面目にサフも吹いて骨組を作成。

他の部品も全て塗装しました。
ま、いつもに比べれば、ささっと塗っているのですが・・

太鼓だけはしっかりと塗りましたよん。
皮の部分は深みを出そうと、一度肌色を塗ってから白を。
木の部分は、茶色を塗った後、クリアオレンジを重ね、ニスっぽくね。

人形は悩みどころです。
普段作らないから、どうしていいのか・・。
ま、筆塗りでやっつけると思いますけどね。
今週末は静岡ホビーショーがあります。
年に一度のお祭り。
だから、私もお祭り気分という事ですね~♪
ここでちょっとした事をしようかなと思いました。
出してきたのはお祭りキャリーのキット。
この荷台部分を組み立てて、作成済の物に載せようという魂胆です。


真面目にサフも吹いて骨組を作成。

他の部品も全て塗装しました。
ま、いつもに比べれば、ささっと塗っているのですが・・

太鼓だけはしっかりと塗りましたよん。
皮の部分は深みを出そうと、一度肌色を塗ってから白を。
木の部分は、茶色を塗った後、クリアオレンジを重ね、ニスっぽくね。

人形は悩みどころです。
普段作らないから、どうしていいのか・・。
ま、筆塗りでやっつけると思いますけどね。
今週末は静岡ホビーショーがあります。
年に一度のお祭り。
だから、私もお祭り気分という事ですね~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます