今日は2023年5月1日です。ついに5月となりました。もう1年の1/3は終わってしまったのですね。
早いものです。
ところで、5月というと端午の節句、鯉のぼりや五月人形の張り子の寅を思い出します。
物心ついた時には家に置いてあった張り子の寅。頭をたたくとゆらゆらと動いていたと思います。
調子にのってたたいていたら、そのうちボロボロになってしまったような気がします。
その後、引っ越しがあったりして思い出の張り子の寅は捨てられてしまったようです。
そういえば鯉のぼりもありました。庭に竹の棒がさしてあって5月になったら泳がせていました。
5月の空を天高く泳ぐ鯉を見てうれしかったことを思い出します。
といっても私が幼稚園にあがってからは泳がせることはありませんでした。
おそらくは父が入院などしていたことが原因だと思います。