ピアノとお花で女子力アップの内緒。

女子の視点で社会経済その他もろもろをかんがえます。
お花、歌とピアノをこよなく愛する女子です。

鉱物採集動画~水晶・日本式双晶のガマ(Japanese Twin)

2021年03月18日 11時54分30秒 | 鉱物採集のある庭
鉱物採集動画~水晶・日本式双晶のガマ(Japanese Twin)


双晶は、2つ以上の同種の単結晶が、
ある一定の角度で規則性を持って接合したもの。

接合部が軸の場合は、その軸を双晶軸と呼び、
平面の場合は、その平面を双晶面と呼びます。

また、結晶の種類が
2つの場合を三連双晶、
3つの場合を四連双晶、
4つ以上の場合を集片双晶と呼び、
結晶が双晶面で結合している場合を接合双晶、
互いに貫入し合っている場合を貫入双晶と呼ぶんです。

更に、結晶が大きな粒子の繰り返しである場合を
繰り返し双晶と呼び、
鉱物の種類(性質)によって特有の双晶の構造を持っているものもあります。


似たような結晶構造を持っている単結晶とは、
180°以上の面角を持つか否かと言う点で区別されます。


水晶の双晶

水晶の日本式双晶


水晶の双晶は十数種類あるといわれており、
代表的なものには
日本式双晶、
ドフィーネ式双晶、
ブラジル式双晶などがあります。

日本式双晶は2つの結晶が84°33′の角度で接合したもの。その形から「平板式夫婦水晶」とも呼ばれ、2つの結晶が丁度よく接合しているので、江戸時代には眼鏡に加工されることもありました。

ドフィーネ式双晶は同軸上に双晶となるため、
一目では判別しにくいが、
水晶の柱面の隅には小さな面ができることがある。
この面は単結晶の場合には
柱面1つおきに左右どちらか片方にしかできないが、
ドフィーネ式双晶ではその面が
柱面ごとに左右どちらか同じ方向に連続して現れます。

ただし6面全ての柱面に現れることはまれで、
1箇所でも連続して現れればドフィーネ式双晶と認められます。

ブラジル式双晶も同軸式の双晶で、
柱面の隅にできる小さな面が1つの柱面上に
左右向かい合うように現れるので判別できます。

ただし、これも柱面1つおきの
3面全てに向かい合う小面が現れることはまれで、
1つの面で確認できればブラジル式双晶と認めてよいです。

ドフィーネ式双晶は右水晶同士、
あるいは左水晶同士の双晶なのに対して、

ブラジル式双晶は右水晶と左水晶が合わさった双晶であるのですね。









秩父鉱山鉱石採取、コンニャクで有名な群馬県、下仁田です。

2021年03月13日 07時04分04秒 | 鉱物採集のある庭
秩父鉱山鉱石採取。
ここは、コンニャクで有名な群馬県、下仁田です。
コンニャクもとれますが・・。宝石鉱物もとれるんです・・。
とにかく秩父いくときは、私は即、河原にいっちゃいます。















ガーネット発見。わーい。

2021年03月12日 04時59分00秒 | 鉱物採集のある庭
ガーネット発見。わーい。

柘榴石(石榴石、ざくろいし、garnet)は
ケイ酸塩鉱物(ネソ珪酸塩鉱物)のグループです。
宝石としては、ガーネット、または紅榴石の名前でよばれます。
1月の誕生石。



一般式はA3B2(SiO4)3または、A3B2C3O12と表される。主成分は、
Aとしてカルシウム・マグネシウム・鉄(二価)・マンガンなど、
Bとして鉄(三価)・アルミニウム・クロム・チタンなど、
Cとしてケイ素・アルミニウム・鉄(三価)などが入ります。

モース硬度は6.5 - 7.5、比重は3.1 - 4.3。
結晶系は等軸晶系で、
結晶は菱形十二面体または偏方多面体となります。

その整った形状から、誕生石の一番目に選ばれたといわれますが・・。

ガラス状の光沢があり、透明度はさまざま、
色は無色・黄・褐・赤・緑・黒などがあります。

種類
-------------------------------
柘榴石は、化学成分により次のような端成分に分けることができ、
天然にはこれらの固溶体として存在します。

鉄礬柘榴石(アルマンディン:almandine)Fe2+3Al2(SiO4)3。
変成岩、火成岩、ペグマタイトなどに産する。

苦礬柘榴石(パイロープ:pyrope)Mg3Al2(SiO4)3。

満礬柘榴石(スペッサルティン:spessartine)Mn3Al2(SiO4)3。
マンガン鉱床に産する。

灰鉄柘榴石(アンドラダイト:andradite)Ca3Fe3+2(SiO4)3。
スカルンに産する。

ショーロマイト(schorlomite、チタン柘榴石)や
デマントイド(demantoid)もこれに属する。

灰礬柘榴石(グロッシュラー:grossular)Ca3Al2(SiO4)3。
スカルンに産する。ツァボライトがこれに属する。

灰クロム柘榴石(ウヴァロヴァイト:uvarovite)Ca3Cr2(SiO4)3。
クロム鉱床に産する。

knorringiteMg3Cr2(SiO4)3。majoriteMg3(Fe,Al,Si)2(SiO4)3。
calderite(Mn2+,Ca)3(Fe3+,Al)2(SiO4)3。

桃井柘榴石(Mn2+,Ca)3(V3+,Al)2(SiO4)3。
桃井斉にちなむ。

灰バナジン柘榴石(goldmanite)Ca3V2(SiO4)3。
kimzeyiteCa3(Zr,Ti)2(Si,Al,Fe3+)3O12。

森本柘榴石(morimotoite)Ca3TiFeSi3O12。森本信男にちなむ。

ヒブシュ柘榴石(hibschite)Ca3Al2(SiO4)1.5-3(OH)6-0。

加藤柘榴石(katoite)Ca3Al2(SiO4)3-x(OH)4x。加藤昭にちな
-------------------------------





 








モンドクォーツ タンザニア Mondo Quartz【Mineral Stone】

2021年03月10日 14時17分54秒 | 鉱物採集のある庭
モンドクォーツ タンザニア Mondo Quartz【Mineral Stone】
タンザニアのモンド地区から新たに産出する大変希少な水晶・モンドクォーツ。 
タンザニアマスタークリスタルとも呼ばれています。

 ロシレムで有名なデイビッド・ガイガー氏の
ガイガーミネラル社が注目した水晶です。
 タンザニア産水晶自体、もともとかなり小さな水晶が若干市場に出回る程度のレアクォーツの産地ですが、こちらは新しい場所からの産出とはいえ、
すでに輸出制限がかかっているということで大変希少です。 

スモーキークォーツタイプや蝕像で完全に形がわからないタイプも多い中、今回はクリアで透明感があり、水晶の形が残っているものを厳選しました。 
タンザニア産の水晶はもともと大地の力が強いのですが、こちらのモンドクォーツはさらに肉体レベルまで活性化させてくれる光の強さとエナジーを併せ持っています。 東アフリカは、人類誕生の地ともいわれており、この大地には、母なる大地のエネルギーに満ち溢れているのではないかと思います。 初期の鉱山のもので、成長干渉による傷があったり、カテドラルになっていたり、凄く個性的な上に透明度と照りが抜群に美しいです。 















女子ひとり鉱物採集。青結晶を掘って行ったらと、・・。ルビーとエメラルドが見つかりました!

2021年03月01日 10時32分17秒 | 鉱物採集のある庭
女子ひとり鉱物採集。青結晶を掘って行ったらと、・・。ルビーとエメラルドが見つかりました!
コランダムとベリルでした。
嬉しかった。













300年分のレアメタルわがEEZに“四国+九州”に分布

2021年02月28日 12時19分16秒 | 鉱物採集のある庭
300年分のレアメタルわがEEZに“四国+九州”に分布。
水深5500メートルの広大な範囲に貴重な鉱物資源が
埋まっていることが分かりました。 
南鳥島の東約300キロの海底から見つかったのは
「マンガン団塊」と呼ばれる鉱物資源で、
コバルトやニッケルなどレアメタルを豊富に含んでいます。 















透明感とテリのある煙水晶ガマ(晶洞・pegmatite pocket)

2021年02月17日 15時22分42秒 | 鉱物採集のある庭
透明感とテリのある煙水晶ガマ
(晶洞・pegmatite pocket・ペグマタイトポケット)
で、大きな結晶がでてるね。
けれどね、ここ本当は日本ではないんでは??
こんな晶洞・・・これちょっと違うかも????















日本経済の救世主「海底熱水鉱床」が凄いのでまとめてみた。

2021年02月16日 08時03分31秒 | 鉱物採集のある庭
経済価値8000兆円以上。日本経済の救世主「海底熱水鉱床」が凄いのでまとめ。
日本は火山国です。しかし陸上の鉱物資源は乏しいのです。
けれども、日本国の海底には、きわめて豊富な火山資源が眠っています。
経済価値は天文学的な数値となります。
尖閣諸島の領有で中国がちょっかいだすのもこのためです。