ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
40代海外で妊活
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
凍結胚盤胞移植
2022-03-28 23:51:00
|
妊活
さて、
あっという間に移植の日が来てしまいました。
今回で移植は3回目😀
通訳さんは頼まずに一人で行ってきました。
コロナの影響でまだオットと子供ははいれません。
3回目となるとあっという間に終わりました😊
前回の自分の記録を見ながら今回も様子を見ていこうと思います。
そして、早速、移植日の夜にお腹をくだしました💦
前回と同じく…😅
今回は妊娠検査薬、どぉしようかと悩みましたが、4日目位から初めてみようかなぁなんて思ってます。
移植まで②
2022-03-27 00:07:00
|
妊活
さて、
生理5日目。診察日。
ここでやっと大学病院で見てもらう事ができます😊
私の予定では、ここで、卵巣にタマゴが
準備出来ているかを確認して排卵日を予測して、何日間か卵胞チェックにエコーに通う…🤔
っと言う流れを予想しておりました。
で、まずは、採血。
その後にエコー。
ところが…
なんと‼️
生理5日目にして、
まだ出血もアリなのに…
先生に「後、数日で排卵するね…」
😧
えっ?
早くない?
先生「なので、今日薬処方するから、今日からウトロゲスト使用して。」
っと。
そして、血液検査の結果で排卵誘発剤使うタイミング連絡するから…っとの事😵
早いーーー!
早すぎる。
そして、その次の日に排卵誘発剤を夜20時に注射して💉っとの指示。
その5日後が移植日になりました😏
電話での診察と移植まで①
2022-03-26 02:02:00
|
妊活
さて、
やっと診察日。
オットには仕事を半日休んで貰い、通訳さんとの電話診察の日がきました。
ドキドキ💓
私としては、今の自分の身体をエコーなどをして(子宮の状態など…)移植日を決めるのかなぁなんて思っていて、まだまだ移植には時間があるなぁなんて思っていたのですが、この電話診察で…
「では、次の生理が始まったら3日〜5日目の間にまたアポイントを入れてもらって子宮のエコーをして排卵日決まったら移植しましょう。」
っと、あっという間に決まってしまったのです😅
1.2か月位準備にかかるって思っていたのでびっくり‼️😵
あっという間に、次の生理が始まってしまいました。
おおっ。
心の準備が間に合ってるかしら?
予約は生理5日目。
さて、卵巣の様子は…
次回に続きます。
通訳さんと費用
2022-03-05 00:30:00
|
妊活
さて、
なんだかんだ言っている間に、無事大学病院のアポイントも取れました。
しかも、このご時世電話での診察のアポイント😓
英語でも、メディカル用語が解らないオットと相談して、通訳さんをお願いする事にしました。
ネットで検索すると、すぐに出て来たのでその方へ軽く不妊治療中の内容を簡単に書いてメールでお願いしました。
すると、すぐに返信が来てオッケー👌をもらい1時間35ユーロ💶という事で自腹でお願いしました。
自腹といっても、今回の妊活…
全額、自腹なんですけどね…😓😓
保険会社に確認した所、もう一度オットの精液検査からやり直して(2回)私の検査もやり直し…大学病院の先生に診断書を書いてもらって審査して承認されたら保険出ますっと言われたのです😱
そんな時間…
ありません…😔
その工程だけで半年以上かかるのですよ。
私は今、43歳。
本帰国も迫っている中で、時間はかけられません
一体幾らの請求が来るかは未知ですが、
まずは、前に進むのみ
しなくてはならない事
2022-02-17 18:04:00
|
妊活
妊活を再開…といっても。
私にはまだ大学病院に4個のタマゴが残っています。(凍結。胚盤胞2個と初期胚2個)
なので、お迎えに行く!って感じです😁
生理は、産後3ヶ月から始まっていたのでその点はクリア。
授乳はしていたのに生理がスタートしてびっくりしたくらいです😅
で、
まずは、大学病院にアポイント。
前回お願いしていた通訳さんにもメールでご連絡。
ってか、まず大学病院のどこに連絡したらよいかもわからない我等夫婦…😅
色々悩んで、卵子凍結の継続の有無を聞かれた時のメールアドレスに先生との予約はとれますか?
と、聞いてみる。
大学病院って電話しても繋がらないので、メールでのやり取りが主になる。
世の中、なんでもメールになってしまって、おばさんの私にはすぐに決まらないのがモヤモヤ…😵
まぁ、ドイツ語も英語もできないからやるのは全部オットなのだけどね〜😏
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»