TOKYO FM系で朝の10時から放送の「TOYOTA Athlete Beat」♪
12月11日は、第389回。
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
♪AVALANCHE / UVERworld
♪ベテルギウス / 優里
☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)
・東京五輪・パラリンピックで南スーダン選手団の通訳ボランティアをした松村文雄さんがスタジオに。南スーダン選手団は、国内にいい練習場がないため、前橋市で1年9か月に及ぶ合宿を続けていた。
・JICA青年海外協力隊、JICA シニアボランティアとしてケニア、ガーナ、セネガルに行ったことがある。
・9割は英語での会話で、1割はアラビア語やスワヒリ語。スポーツや体に関する用語がスッと出てこなくて大変だった。
・前橋市は、これからもパリ五輪まで外国人選手団を受け入れていく予定でいて、松村さんはこれからも携わっていきたいとのこと。
♪My Angel (Malaika) / Harry Belafonte & Miriam Makeba
・「マライカ」はスワヒリ語で「天使」を意味する言葉で、お金がなくて結婚ができないという嘆きの歌、とのこと。
☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)
♪シンクロニシティ / 乃木坂46
・今年のMVPはスケートボードの西矢椛選手と中山楓奈選手、という方からのリクエスト。
・(直人さん)こちらね、ついこの間惜しまれながら解散した僕とシライシ紗トリさんのユニット「49シジューク」の配信ライブでカバーさせてもらった曲なんですよ。まさかこんな49歳のオジサンたちが乃木坂の曲を歌うなんて!(笑)
・(高見さん)(笑)いや~、でもまたこう新たな曲に生まれ変わったっていうか、なんだろう…
・(直人さん)あっ、そう?乃木坂さんにならった(?)つもりで歌ってたんだけど…新たな曲になってた?
・(高見さん)あっ!そうですね…(笑)いい大人の余裕のあるシンクロニシティになっていました!
・(直人さん)何でこの曲を歌ったかっていうと、このシライシ紗トリさんが作曲をしている曲だったっていうことで、しかもレコード大賞を受賞した曲。僕をプロデュース、曲を書いてもらったりする前からシライシさんのことを知ってて、僕はシライシさんのファンだったから、シライシさんの曲がレコード大賞獲ったんだっていう感慨深い物があったから、それを多くの人にアピールしたいっていう思いもあってカバーさせてもらったんですけどね。
♪ボーン・トゥ・ラヴ・ユー / クイーン
・今年のMVPはサムライジャパンの稲葉監督、という方からのリクエスト。
☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)
・東京パラリンピックで金メダルを含むメダル2つを獲得した競泳・木村敬一選手について。
♪可能性 / サンボマスター
♪プライド / 藤木直人
☆Find Your Beat
・フィギュアスケート、アイスダンスの村元哉中選手、髙橋大輔選手への応援メッセージ
・(直人さん)髙橋大輔選手がアイスダンスに転向する、チャレンジするっていうニュースを聞いた時には、ホント驚きましたけれども、2年目にしてここまで仕上げてくるっていうか、ホント素晴らしいな。元々スケーティングの技術や表現力には定評のある、実績のある髙橋選手ですけれども、でもアイスダンスならではのリフトだったり、そして二人息の合わせたステップだったりスピンだったり…これまた難しいこともあるんでしょうけど…相当練習したんでしょうね。
・(高見さん)ねぇ!で、出場するたびにどんどん記録を更新していって。どこまでいくんですかね?
・(直人さん)去年NHK杯出た時には157点ほどだったということで、ワルシャワ杯では190点…33点くらい…33点も点を上げる!これはもうちょっと日本代表になるんじゃないかなっていう期待がしますから。またオリンピックの舞台で髙橋大輔選手を観られるって、想像しただけでちょっと感動しますよね。どんな演技をしてくれるのか、まだ決定していませんけれども観てみたいし、どんなスケーティングになるのか楽しみですよね。
_______________________
リクエスト曲に「シンクロニシティ」があり、高見さんが乃木坂とは違った「新たな曲に生まれ変わった」と言ったら、直人さんに突っ込まれ、「いい大人の余裕のあるシンクロニシティになっていました!」と修正(笑)
余裕があったかは分かりませんが(笑)、大人の男性による爽やかな曲になっていましたよね
シジューク…解散が残念です
髙橋大輔選手のお話も!
髙橋選手と共に、村元選手も本当に華があって素敵で、このお二人の演技をこれからずっとずっと観ていきたいです!!
アイスダンス選手は海外拠点の選手が多いので、全日本選手権前にみなさんがいいコンディションを保てているといいのですが…
白熱した大会になりそうで、考えるだけでドキドキです!
ハードディスク、早く空けておかないと
直人さんが8日(水曜)にしたお仕事、こちらのようですね(こちら)
「激動ビジネス 令和の変革」 テレビ東京 12月18日(土)午後4時~
←web拍手です。
12月11日は、第389回。
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
♪AVALANCHE / UVERworld
♪ベテルギウス / 優里
☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)
・東京五輪・パラリンピックで南スーダン選手団の通訳ボランティアをした松村文雄さんがスタジオに。南スーダン選手団は、国内にいい練習場がないため、前橋市で1年9か月に及ぶ合宿を続けていた。
・JICA青年海外協力隊、JICA シニアボランティアとしてケニア、ガーナ、セネガルに行ったことがある。
・9割は英語での会話で、1割はアラビア語やスワヒリ語。スポーツや体に関する用語がスッと出てこなくて大変だった。
・前橋市は、これからもパリ五輪まで外国人選手団を受け入れていく予定でいて、松村さんはこれからも携わっていきたいとのこと。
♪My Angel (Malaika) / Harry Belafonte & Miriam Makeba
・「マライカ」はスワヒリ語で「天使」を意味する言葉で、お金がなくて結婚ができないという嘆きの歌、とのこと。
☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)
♪シンクロニシティ / 乃木坂46
・今年のMVPはスケートボードの西矢椛選手と中山楓奈選手、という方からのリクエスト。
・(直人さん)こちらね、ついこの間惜しまれながら解散した僕とシライシ紗トリさんのユニット「49シジューク」の配信ライブでカバーさせてもらった曲なんですよ。まさかこんな49歳のオジサンたちが乃木坂の曲を歌うなんて!(笑)
・(高見さん)(笑)いや~、でもまたこう新たな曲に生まれ変わったっていうか、なんだろう…
・(直人さん)あっ、そう?乃木坂さんにならった(?)つもりで歌ってたんだけど…新たな曲になってた?
・(高見さん)あっ!そうですね…(笑)いい大人の余裕のあるシンクロニシティになっていました!
・(直人さん)何でこの曲を歌ったかっていうと、このシライシ紗トリさんが作曲をしている曲だったっていうことで、しかもレコード大賞を受賞した曲。僕をプロデュース、曲を書いてもらったりする前からシライシさんのことを知ってて、僕はシライシさんのファンだったから、シライシさんの曲がレコード大賞獲ったんだっていう感慨深い物があったから、それを多くの人にアピールしたいっていう思いもあってカバーさせてもらったんですけどね。
♪ボーン・トゥ・ラヴ・ユー / クイーン
・今年のMVPはサムライジャパンの稲葉監督、という方からのリクエスト。
☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)
・東京パラリンピックで金メダルを含むメダル2つを獲得した競泳・木村敬一選手について。
♪可能性 / サンボマスター
♪プライド / 藤木直人
☆Find Your Beat
・フィギュアスケート、アイスダンスの村元哉中選手、髙橋大輔選手への応援メッセージ
・(直人さん)髙橋大輔選手がアイスダンスに転向する、チャレンジするっていうニュースを聞いた時には、ホント驚きましたけれども、2年目にしてここまで仕上げてくるっていうか、ホント素晴らしいな。元々スケーティングの技術や表現力には定評のある、実績のある髙橋選手ですけれども、でもアイスダンスならではのリフトだったり、そして二人息の合わせたステップだったりスピンだったり…これまた難しいこともあるんでしょうけど…相当練習したんでしょうね。
・(高見さん)ねぇ!で、出場するたびにどんどん記録を更新していって。どこまでいくんですかね?
・(直人さん)去年NHK杯出た時には157点ほどだったということで、ワルシャワ杯では190点…33点くらい…33点も点を上げる!これはもうちょっと日本代表になるんじゃないかなっていう期待がしますから。またオリンピックの舞台で髙橋大輔選手を観られるって、想像しただけでちょっと感動しますよね。どんな演技をしてくれるのか、まだ決定していませんけれども観てみたいし、どんなスケーティングになるのか楽しみですよね。
_______________________
リクエスト曲に「シンクロニシティ」があり、高見さんが乃木坂とは違った「新たな曲に生まれ変わった」と言ったら、直人さんに突っ込まれ、「いい大人の余裕のあるシンクロニシティになっていました!」と修正(笑)
余裕があったかは分かりませんが(笑)、大人の男性による爽やかな曲になっていましたよね

シジューク…解散が残念です

髙橋大輔選手のお話も!
髙橋選手と共に、村元選手も本当に華があって素敵で、このお二人の演技をこれからずっとずっと観ていきたいです!!
アイスダンス選手は海外拠点の選手が多いので、全日本選手権前にみなさんがいいコンディションを保てているといいのですが…
白熱した大会になりそうで、考えるだけでドキドキです!
ハードディスク、早く空けておかないと

直人さんが8日(水曜)にしたお仕事、こちらのようですね(こちら)
「激動ビジネス 令和の変革」 テレビ東京 12月18日(土)午後4時~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます