TOKYO FM系で朝の10時から放送の「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」♪
2月24日は、第100回!
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
・(直人さん)さぁ、このスポーツビート、今日でなんと100回目のオンエアだそうです。
・(高見さん)はい、節目の放送ですね(拍手)。
・(直人さん)その前は「アスリートビート」という名前でやってきたんですけれども、「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」と名前が変わってリニューアルしてから100回…そんなに経つんですね。
・(高見さん)そのリニューアル前も含めると、今年の7月で10周年を迎えます。
・(直人さん)10年ってことは、だいたい1年間52回ってことですから、だから520回ってことは、もう5分の1は「スポーツビート」なんだって思う…あっという間な気がしますね。
・(高見さん)これもいつも聴いてくださっているリスナーの皆様のおかげでございます。引き続きみなさまよろしくお願いいたします。ということで、「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」では、今回の100回目のオンエアを記念して、リスナーの皆様への感謝をお伝えすべく、特別プレゼントをご用意いたしました。アマゾンギフト券3000円を10名様にプレゼントします!こちらは番組ホームページにあるメッセージフォームから、スポーツ選手、スポーツ界への応援メッセージと一緒に「100回記念プレゼント希望」と書いて送ってください。
♪Party!! / 緑黄色社会
☆Session1 SPORTS TALK
・サッカー元女子日本代表でタレントの丸山桂里奈さんがスタジオに。花束をMCお二人にプレゼント。
・2019年11月東京モーターショーの会場以来のご出演。その時は、まだご主人とお付き合いもしていなかった。
・2009年のアメリカに行っている時にファンクラブに入って、ホタルノヒカリの高野部長が好き。更新の方法がわからなくてしばらく入っていなかったが、数年前からまたファンクラブに入って、事務所にFBIの緑の封筒が届き、マネージャーが開けないでファイルに入れて持ってきてくれる。「好き」って言うと、周りの人がどうにか会わせてあげようとするのが申し訳ないなと思って、今までファンクラブに入っていることは言っていなかった。ファンの方もいるので、仕事の関係でうまく出会う方がいいじゃないかという自分のこだわりがあって。
・オリンピックでメダルを獲るためには、日頃の行いが重要
・MC二人へのプレゼントにお菓子も。メッセージ付きで、肩幅も毛穴もくるぶしも喜んでいる100回(!?)。
♪プライド / 藤木直人
・丸山さんが、自分が自分らしくいていいんだと思う曲。アスビの時のテーマソング。
☆Session2 Listeners Mail
♪紅蓮華 / LiSA
・ウインタースポーツで楽しみにしているのは、スキージャンプという方からのリクエスト。
・直人さんは、葛西紀明選手と同い年。
※3月のテーマは「あなたの推し」
あなたが推しているアスリートやチーム、競技、未来のアスリート情報をお待ちしています!
☆Session3 Play Back SPORTS
・トリノ五輪で金メダルを獲得した荒川静香選手の「いろいろなことがあって、それでもあっという間でした」という言葉について。
♪ミライ / 藤木直人
☆ゴルフの松山英樹選手がジェネシス招待でアメリカツアー9勝目を挙げたことについて。
☆世界水泳について。
________________________
丸山桂里奈さんが直人さんのファンになった時期、私と同じくらいかも!?
私も高野部長からです
同じ会報を読み、FCサイトを読んでいるのですね
藤木さんと高見さんへのメッセージカードの文章は独特でしたが(笑)、なんとなくは伝わりました
チアアップソングも、直人さんの曲を選曲してくださり、ありがとうございました!!
アスビは404回まで放送がありましたが、スポビは今日で100回!
もうすぐでトータルで10周年!!
これからもずっとずっと続いて、たくさんのスポーツ情報が聴けますように!!
←web拍手です。
2月24日は、第100回!
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
・(直人さん)さぁ、このスポーツビート、今日でなんと100回目のオンエアだそうです。
・(高見さん)はい、節目の放送ですね(拍手)。
・(直人さん)その前は「アスリートビート」という名前でやってきたんですけれども、「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」と名前が変わってリニューアルしてから100回…そんなに経つんですね。
・(高見さん)そのリニューアル前も含めると、今年の7月で10周年を迎えます。
・(直人さん)10年ってことは、だいたい1年間52回ってことですから、だから520回ってことは、もう5分の1は「スポーツビート」なんだって思う…あっという間な気がしますね。
・(高見さん)これもいつも聴いてくださっているリスナーの皆様のおかげでございます。引き続きみなさまよろしくお願いいたします。ということで、「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」では、今回の100回目のオンエアを記念して、リスナーの皆様への感謝をお伝えすべく、特別プレゼントをご用意いたしました。アマゾンギフト券3000円を10名様にプレゼントします!こちらは番組ホームページにあるメッセージフォームから、スポーツ選手、スポーツ界への応援メッセージと一緒に「100回記念プレゼント希望」と書いて送ってください。
♪Party!! / 緑黄色社会
☆Session1 SPORTS TALK
・サッカー元女子日本代表でタレントの丸山桂里奈さんがスタジオに。花束をMCお二人にプレゼント。
・2019年11月東京モーターショーの会場以来のご出演。その時は、まだご主人とお付き合いもしていなかった。
・2009年のアメリカに行っている時にファンクラブに入って、ホタルノヒカリの高野部長が好き。更新の方法がわからなくてしばらく入っていなかったが、数年前からまたファンクラブに入って、事務所にFBIの緑の封筒が届き、マネージャーが開けないでファイルに入れて持ってきてくれる。「好き」って言うと、周りの人がどうにか会わせてあげようとするのが申し訳ないなと思って、今までファンクラブに入っていることは言っていなかった。ファンの方もいるので、仕事の関係でうまく出会う方がいいじゃないかという自分のこだわりがあって。
・オリンピックでメダルを獲るためには、日頃の行いが重要

・MC二人へのプレゼントにお菓子も。メッセージ付きで、肩幅も毛穴もくるぶしも喜んでいる100回(!?)。
♪プライド / 藤木直人
・丸山さんが、自分が自分らしくいていいんだと思う曲。アスビの時のテーマソング。
☆Session2 Listeners Mail
♪紅蓮華 / LiSA
・ウインタースポーツで楽しみにしているのは、スキージャンプという方からのリクエスト。
・直人さんは、葛西紀明選手と同い年。
※3月のテーマは「あなたの推し」
あなたが推しているアスリートやチーム、競技、未来のアスリート情報をお待ちしています!
☆Session3 Play Back SPORTS
・トリノ五輪で金メダルを獲得した荒川静香選手の「いろいろなことがあって、それでもあっという間でした」という言葉について。
♪ミライ / 藤木直人
☆ゴルフの松山英樹選手がジェネシス招待でアメリカツアー9勝目を挙げたことについて。
☆世界水泳について。
________________________
丸山桂里奈さんが直人さんのファンになった時期、私と同じくらいかも!?
私も高野部長からです

同じ会報を読み、FCサイトを読んでいるのですね

藤木さんと高見さんへのメッセージカードの文章は独特でしたが(笑)、なんとなくは伝わりました

チアアップソングも、直人さんの曲を選曲してくださり、ありがとうございました!!
アスビは404回まで放送がありましたが、スポビは今日で100回!
もうすぐでトータルで10周年!!
これからもずっとずっと続いて、たくさんのスポーツ情報が聴けますように!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます