杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

約束の日。

2010年01月20日 | エコな掃除日記
やっとあえた♪
彼女との約束


彼女との出会いは
一年以上まえのリビングさん「エコ家事レッスン」
彼女とお友達はとても明るく朗らかで印象深く

そのあとも引き続きご縁頂き
そのたびに彼女は、優しくて♪あったかくて

いつものようにウォーキングしながら
彼女のいる場所へ手には3キロの重曹筋トレですわぁ(^・^)
3キロの重曹を振り子のように揺らして30分。

彼女はわたしのセミナーにきてくれてから
重曹を使い始めアロマの勉強を始め
いまアロマを極めてさらに上を目指している

キラキラ輝く彼女です★

笑顔で別れたあと、
来月のお打ち合わせです
「エコ家事」エルパーク仙台セミナーホール見学
ずら~りと並んだテーブルとイス鳥肌もんですぅ

ご担当者さまからありがたいお話頂きまして更に鳥肌もんですぅう


帰りみち思わずインキュさんにかけ込み
スタッフさんから癒やしとパワーもらっちゃいます(*^_^*)
いつもありがとう~っつ

http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/
暮らしの先のエコを応援

ハレ。

2010年01月19日 | エコな掃除日記
あったかな1日でした♪仙台3月下旬並み
だったといいます。
せっかくのハレだから…

家じゅうの窓を全開にし
コタツ布団ジャブ洗いし
家じゅうをブラッシング
網戸もカーテンも
網目や繊維のなか埃詰まってる
カキダシテスッキリです

キレイにしたあとは、バスボムづくり再開します
粉たちにEOオレンジシャワー。
ボムがしっとりしたら愛を吹き込める。
そして型入れ乾燥させる
その間私も喉をハーブティーで潤します(*^_^*)


今、同じ期間に練り上げる案件が数件重なり合う
あたまんなかいっぱい。だからこそ、掃除な私。

きっとこれでいい。

きっといいんだ。

http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/
暮らしの先のエコを応援

100人♪

2010年01月18日 | エコな掃除日記
今日は、とても嬉しいご連絡を頂きましたd=(^o^)
仙台消費生活センター様主催の「エコ家事セミナー」本日お申込み開始だったのです。
定員100名という私にはビッグな人数で半分位集まって頂けたらなんて思ってたのです。すみません(~_~;)

ところが…
受付開始から2時間ほどで定員締切となったと☆

ビックリです!
アリガタイです!
本当にハズムお話です!


皆さん
ありがとうございます!
100人のセミナーホールいっぱいに笑顔が広がる準備をはじめますね☆
ありがとうございます!
PSふわふわフェルトとおんなじ色の香り玉です♪
http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/
暮らしの先のエコを応援

ひゃっこい粉。

2010年01月18日 | エコな掃除日記
昨日からバスボムづくり

雪みたいに白く
雪みたいに冷たい
真っ白なお粉たちに
ほんのりピンク色の岩塩ほんのり葉っぱ色ハーブ

ゆっくりゆっくり
すべてが一つになる作業

この作業は
自然を肌で感じます
この作業は
無になり幸せを包みます

だから…
気持ちが届く個数しか
私だけではつくれない


だけど…
心強いサポーター
私の仲間が出来ました。

この小さなバスボムがつなげてくれたご縁です。
「幸せになぁれ」と思いを詰める手法は
不思議な小さな小さなストーリーを私に聞かせてくれます

今日も、ハワイアン奏でひゃっこいお粉たち
かき混ぜかき混ぜ
新しいバスボムが
生まれています。


PS新しいバスボムパッケージリニューアルです☆
23日24日開催「住宅リフォームフェア」夢メッセにて販売します。
詳しくは下記HPから。
仙台市内の地下鉄改札口でピンクのポスターガツンと貼られてます。
若干色白に映ってます(笑)
http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/
暮らしの先のエコを応援

コトバの花を贈る。

2010年01月16日 | エコな掃除日記
15日の今日は
若林区D保育園さまに、お呼ばれしまして「エコ家事セミナー」
セミナー事始めです。
保育園に響くこどもたちの声なんだか独特の懐かしいにおい。

準備中にこどもたちから質問攻めです
「だれのママ?」「お仕事してるの?」「先生なの?」
ちっちゃなレポーターさん好奇心いっぱいです(^o^)


11日までゆっくり冬やすみを頂き新年一本め☆
やっぱりひさびさだと…感覚違うなぁ


カリグラファーの友達も言ってたけど…
「ジブンでしか分からないほどの違い」あるそうな。
毎日ペンを持つことが大切。
毎日語ることがとても大切。


わたしも微調整しながら感覚バランス取り戻して
自由にコトバをパッチワークするようにオリジナルメッセージつなげたい

夕刻久しぶりに友と会う年末に悲しい出来事が彼女を襲った。
きっと新しいスタートになるはず。
大切な友へコトバの代わりに花を贈る。
優しい花と香りが彼女の心を癒やしてくれますようにと。

帰り際、車を雪が白くおおっていた…

雪に気づきもせずに久しぶりにコーヒー一杯で長居していたみたい。


きっときっと彼女の痛み白い雪が浄化してくれる
http://emustyle.hp.infoseek.co.jp/
暮らしの先のエコを応援