杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

はずんでます。

2010年11月10日 | エコな掃除日記
やっと自分時間少しずつもどってきたよ(@^O^@)
昨日はカフェデート。
和栗のモンブランと香りたかいコーヒーを隠れ家でいただきます。


フランスのアパートにあるような素敵な居場所のオーナーさんともゆったり心地よい時間を過ごしました。


また新しい夢が生まれてはずんでいます☆

エコ家事プランナー笑む

虹。

2010年11月08日 | エコな掃除日記
打ち込んだばかりの請求書を片手に
考えごとしながら歩いていた…

おじさんがわたしに何かいった?
おじさんはもう一度指を指していった「ほら虹だよ」
ほんとだぁ前ばっかり気にして後ろにかかっていた虹に気づかなかったんだ。


おじさんに「ありがとう」言ってまた歩きだす。


坂道の途中、町内のおじさんに会った
「虹きれいですね」「ほんとだ」言葉を交わしながら気持ちにも虹かかったみたい♪


今日は嬉しいお知らせ☆100名定員のエコ家事講座
今のところ150名さまのお申し込み頂いているようです。
ありがたいことです!一週間後の締切そのあと抽選です☆

お会いできること楽しみにしております(@^O^@)

頑張った!

2010年11月07日 | エコな掃除日記
いやぁ頑張った頑張った
自分を自分でほめるとは今だと思っちゃうわ(^-^)

いちにちギッシリ連日、本づくりはげんでます!

思いをカタチにするって
口でいうほど
カンタンではないもの。

なかなか深いぃ~です
やってみてよくわかる!
だからこそ生みだした後
めちゃくちゃ感動するんだろうなぁ。

友人や仲間が本をだしたとき
今ならもっと
別のおめでとうと頑張ったなぁをつたえていたと思う!

全部お任せならまた違うかも知れないけど
手作りだからこそ
伝えられるものもある
感じられるものがある


いまのわたしに必要なもの
大切にしてることがよくわかる作業です。


このところ偶然のステキな出会いな恵まれて♪
あったかい人に恵まれて♪どれもが粉が取り持つご縁です♪

エコ家事プランナー笑む

12月 ただ今受付中のエコ家事講座

2010年11月04日 | エコな掃除日記
 東北電力グリーンプラザさま 主催セミナー

年末エコ家事講座~手作りでできるふわふわクレンザー~

Aコース12/8(水)10時30分~12時30分
Bコース12/8(水)14時30分~16時30分
定員各16名(抽選)受講料500円
応募締め切り11/24まで
詳しくはhttp://www.tohoku-epco.co.jp/fureai/event/oasis/1011/oasis.pdf


 仙台消費生活センターさま 主催講座

「重曹でスッキリ!大掃除」
12/16(木)13時30分~15時
会場 エルパーク仙台
定員 100名(抽選)託児あり
申込みはお電話で11/12まで
消費生活センター 022-268-7040
詳細は仙台市政だより11月号ほか
http://www.city.sendai.jp/shimin/syouhi-c/annai/22kouza5.html


仙台市水道局さま「エコ家事」特集されました♪
ご担当者様スタッフの方がセンスよくカワイク仕上げてくださいました。
ありがとうございます!(*^_^*)
水周りのお掃除術がとってもわかりやすく掲載されています

日常こそ幸せ。

2010年11月03日 | エコな掃除日記
雲のなか 泳ぐような
そんな気分でいたのです

気づくことで雲がきれてスッと青空がひらけたよ

ははぁ~ん☆
そうだったかやっぱり☆

気分が晴れ渡り家中全て窓を開け放ち掃除日和♪忙しさにかまけて怠って後回しにしてたな(ノ_・。)

ゆとり失われると
大切なことも目隠しされややこしいことになるな

ややこしいことは苦手!シンプルにナチュラルにわたしらしく。


今日はわたしの誕生日。大きな解放感幸福感☆


こたつで居眠りし夢のなかで笑ってその声で目覚めたわ。(^・^)日常が幸せ

エコ家事プランナー笑む