◇Time Capsule◇(毎日が宝物♪)
ブラウザはFire Fox対応。画像はクリックすると拡大されます。画像の無断の掲載・転載はお断り致しております。。。



「向こうの世界が知りたくて・・・」 あじさいは、青い小花が集まって咲くという「集(あづ)」「真藍(さあい)」がなまって「あじさい」となったと言われています。 漢字の「紫陽花」は、もともと中国の招賢寺にあった別の花に唐の詩人白居易が名付けたもので平安時代の学者源順があじさいにこの漢字を当てはめたことから誤って広がったのだとか・・・。でも、花と漢字のイメージが見事に合っている気がします。 タイトルの . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


  正面から見る昼間のベイブリッジは、意外と目立ちません。空の淡いブルーや、曇りのグレーに色が溶けてしまうんです。例えば、雲ひとつ無い良い天気・・・青い空に白い橋!そう思って張り切って撮っても、正面からだとあまりインパクトが無いんですよ。たぶん、橋の進行方向から撮る方が良さそう。でも、黄昏時は違います。特に、このように雲りで周りが暗い日は夕日を浴びた橋が輝いて見えるんです。大げさか . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


ビターオレンジ敗戦!正直  なのであります。 だって今日は牝馬限定戦!男の子と戦って善戦してきた彼女だからここは勝って当然!のハズだったのにー。やっぱり出遅れが全て・・・?いつも好位差しなのに、今日は最後方からの競馬。しかも、途中でマクって行ったら火が付いちゃったらしく、かかり気味に。 松岡君、とっさに内の馬混みに入れるも今度は出られず・・・ だけど、負けてなお強しの競馬ではありまし . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


乗り物の中に電車ネタが無い事に気付いたので、古いアルバムから・・・。電車に乗るのは好きですが残念ながら『鉄子』さん程ではないため、どのように撮ればいいのか分からずフツーのスナップ写真です。 ヒョ~!スパイダーマン電車!これは、去年の阪神ジュベナイルの日の写真。ユニバーサルシティ駅から仁川へ向かう途中で撮りました。(ここがどこの駅かは忘れました・・・)実際に見た方がもっと派手かも・・・!関東で走ら . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


『立てば芍薬(シャクヤク) 座れば牡丹 歩く姿は百合の花』・・・と言えば、美女を指す言葉として有名ですがその芍薬の花を数日前にいただきました。花瓶ごといただいたので、そのまま蕾が開くのを楽しみにしていたのですがどうした訳か、どんどん葉がしおれていくのです。新しい水に取り替えたり、明るい窓辺に置いたりしてみたのですが状況は変わらず・・・そしてついに蕾が完全に開く前に、花びらがハラハラと落ちて . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »


<script language="javascript" src="http://analyzer54.fc2.com/ana/processor.php?uid=1389440" type="text/javascript"></script> <noscript>
</noscript> AX