〔704〕「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」、鎌田慧氏講演会に行ってきました。
〔703〕「腰越九条ニュース214号ができましたのでお送りします。」(塚越敏雄さんより)
〔702〕ふせ由女清瀬市議の最新「ゆめ通信」(39号)は読み応え十分です。
〔701〕講演「原発事故で自主避難した少年がローマ教皇に会い、そして今、21歳で伝えたいこと」(鴨下全生さん)と朗読と演奏の会に行ってきました。
〔700〕ブログ700回! 最新の「現代女性文化研究所ニュース」「原発やめようニュース」「キラキラ星通信」です。
〔699〕人権やジェンダー問題を考えるのに格好の冊子『フェミとーく、やってみない?』が手に入りました。
福田三津夫。小学校教師33年、大学非常勤講師19年。埼玉大学・白梅学園大学歴任。20年間「演劇と教育」編集代表。ラボ言語教育総合研究所員。清瀬・憲法九条を守る会。著書『実践的演劇教育論』など。
フォロー中フォローするフォローする