〔744〕「小学校5年生は総合学習の時間にお米つくりをしています。」(矢部顕さんのお便り)
〔743〕あの瀧沢敬三さんが7人のお仲間と写真展にやって来られました。
〔742〕第3回福田緑写真展「祈りの彫刻 リーメンシュナイダーと同時代の作家たち」を終え、「没後500年・リーメンシュナイダー展」開催の夢へ邁進します。
〔741〕「久々に、新しい憲法チラシができましたので、お送りします。」(塚越敏雄さんより)
〔740〕清瀬市議・ふせ由女の「ゆめ通信」(40号、2024年秋号)は図書館を3分の1に減らす市の暴挙と、鎌田慧さんの講演「ハンセン病と私」特集です。
福田三津夫。小学校教師33年、大学非常勤講師19年。埼玉大学・白梅学園大学歴任。20年間「演劇と教育」編集代表。ラボ言語教育総合研究所員。清瀬・憲法九条を守る会。著書『実践的演劇教育論』など。
フォロー中フォローするフォローする