昨年の秋のことですが・・・
私の誕生日に主人が有休を取ってくれて、
私のリクエストで、兵庫県丹波篠山へ連れて行ってもらいました
“日本遺産のまち”丹波篠山
令和元年5月1日に、篠山市から丹波篠山市へ市名変更されました。
まずは篠山城跡へ。
徳川家康が築いた天守のないお城です。
ここでは映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」の撮影が行われ、劇中清洲城として登場
スタッフ&キャストが多数訪れたそう~すごい!
ここに来た後にですが、プライムビデオで観ました。
映画館で観たかったなぁと思うくらい面白かったし、感動しました
(大書院の上段之間と大床)
(36畳ある、大書院で一番広い「虎の間」)
戦国武将の甲冑がずらーっと並んでいます。
甲冑を着て記念写真を撮ることもできます。
篠山城跡での撮影は3日間行われたそうで、
二の丸、三の丸、内堀近くの石垣などが使われたそうです。
篠山城跡を見学した後は、武家屋敷安間家史料館を見学。
周辺施設を観光するのに、お得な4館共通入場券があり、
篠山城跡→安間史料館→歴史美術館→青山歴史村と見学しました
そして、お洒落でかわいい飲食店を通り過ぎ・・・
ランチに、私の一番の目的だったぼたん鍋を頂きました
今シーズンの狩猟解禁は11月15日で、この日は残念ながら解禁前でしたが、
〆におうどんと、お鍋で半熟に煮たたまごをごはんにかけたTKGを頂き、
約20年振りのぼたん鍋に大満足でした
食後は、かるくお土産店を覗いて・・・
大国寺で紅葉を楽しんで、大阪へ帰りました。
今度は、猪肉を食べたことがない娘も連れて行ってあげたいです。

最近の「おでかけー関西」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(21)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(72)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事