#日本遺産 新着一覧

牛久シャトーも桜満開
やっと居残り寒波も去り春の陽気になった。午後からは雷雨になりそうなので午前中に散歩がてら牛久シャトーの桜を見に出かけた。 ブログの記事には皆さんの桜の写真が掲載されており、牛久も満開に...
九州最古のお寺 ~武蔵寺~
二日市温泉は、1300年以上の歴史を誇る九州最古の温泉地で、かつては太宰府政庁の役人や貴族...

素隠居がくらしき日本遺産大使に就任! 2025年3月1日
2025年3月1日、倉敷アイビースクエアでくらしき日本遺産大使任命式が開催され、素隠居が「く...
福岡の名湯 ~二日市温泉~
先日、福岡を中心とする「西の都」が、日本遺産の認定を取り消されるというニュースを耳にし...

フードフェステバルの賑わい
「第4回牛久シャトー 日本遺産 フェスタ」 と「シン・いばらきめし結集」をドッキングしたイベントが牛久シャトーで開催されました。...

牛久シャトーで日本遺産フェスタ
寒さがなかなか終わらない。寒波が居座り続けており春の足音もなかなか聞こえてこないが、...
西の都、日本遺産降格……
今日2月13日は、「日本遺産の日」です。この日本遺産というものに、福岡、佐賀の史跡が認定されているという記事を3年前に書いたんですが...

北海道の「心臓」みたいな都会
北海道新聞後志版から。 さすが玉川さんの着眼点。いいこと言うなあ。(生意気💦) せっかくだから、印象的な部...

企画展 松方正義と那須野が原を見学
那須野が原博物館で開催されている企画展松方正義と那須野が原を見に行きました。 日本遺産の三島農場事務所跡...

散歩にランチ
ときどき、写真を撮ったり散歩したりする館林です。。。📷朝は氷点下の寒さですが、日中は風...

足利学校と鑁阿寺
足利市にある「史跡足利学校と鑁阿寺(ばんなじ)」にも久しぶりに行ってみました。 織姫神...