noRiの楽しいJapan Life★

ぶどうゼリー作り

親子共に元気ではありますが、今日もおうちで大人しくおうち遊び

今日は、帰国前にぶどう狩りで狩ってきた(いや狩ってもらった)ぶどうを冷凍したものがあるので、
それを使ってゼリーを作りました。


 

『ゆうかもやりたーい』ってことで、ゆうちゃんにお手伝いをお願い。
手伝ってもらうほどの作業はないんだけど、でもその方が逆にお手伝いしてもらいやすいよね
ママが皮をむいたぶどうの実を、器に均等に入れる作業をお願いしました。


 

一緒にぶどう狩りに行ったママさんが言った『冷凍するといいよ』って話で、
思い出したかのようにママも冷凍。
凍らしたぶどうは軽く水をかけて解凍すると皮が剥きやすいので、小さい頃夏にそうやってぶどうを
食べたのものです
ぶどう自体もシャーベットみたいな食感が味わえて美味しいしね。
そのまま食べるつもりで冷凍したんだけど、保存にもなってよかった。


 

お湯にゼラチン、砂糖、レモン汁(食卓レモンみたいなもの)、ぶどう汁(皮を剥いた時に出たもの)
を混ぜたものを器に流して完了 あとは冷やして固まるのを待つだけ。
材料は全て蘇州で揃います。


 

その日の夜、お風呂上りに頂きました。美味しかったです


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「おうちグルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事