ある日突然「蛙が食べたい!」と娘
娘が気になっているB級グルメを一緒に食べるのが母娘の最近のブームで、
今回は何がきっかけかわからないんだけど蛙🐸
まずは蘇州中心にある蛙鍋のお店「蛙小侠(THE KUNGFU FROGGY)」へ。
私自身は蛙は何度も食べてるけど、蛙鍋は初めて。
カンフーフロッグがお出迎え~
とっても素敵な内装。
紙のテーブルマットも可愛い
色んなお味の中から、辛くない「鶏汁菌菇味(椎茸と鶏スープ味)」に
2人でお鍋は多いかなーと心配だったけど、お鍋のお店なんで、
どのテーブルもお鍋食べてるし、2人組もみんなお鍋食べてて、
私たちはお鍋と白ごはんをオーダー。
蛙の脚(ピンボケだけど)
身はプリプリ、椎茸とキャベツは味がしゅんでて美味しかった
緑は葉ニンニクで、生姜もたくさん入ってて、体もぽかぽかに。
カニを食べる時にみたいに、無言で食べてました
白ごはんがすすむ味で、蛙はヘルシーだし、ほんと美味しかった
他にも蛙料理が食べたいってことで、
何度か食べたことがある、四川料理レストラン「雀藍」の跳水檸檬蛙
これは青唐辛子が入ってて、辛いんだけどね。
今度はうまく撮れた
また一つ、娘との中国のいい思い出ができました
コメント一覧
最近の「♥蘇州-グルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(21)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(72)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事