中国茶教室高級6回目。
昨年の秋から始めた中国茶教室が、とうとう最終日を迎えました
嬉しい反面、とっても寂しいです
復習を兼ねて初級をもう一度受ける人が多いと聞いていたのが、よーくわかります。
さて、教室に到着すると、オーナーさんや教室のスタッフの方が見守る中、先生はなにか練習をしているようでした。
詳しくは忘れましたが、近々、中国茶芸を披露し中国茶を振る舞う機会があるそうで、
オーナーさんの娘さんが説明文を読み、オーナーさんも時間を計ったりしていました。
とっくにレッスン開始時間は過ぎていたのですが(いつも適当に始まります)、クラスメートさんと一緒に
静かにマジマジと見学させてもらいました。これも貴重なレッスンの1つだしね
中国茶教室最終回は、レッスンではなくお茶会でした
でしたが、テーブルの上には普洱茶の葉が5種類並んでいて、先週に続いて普洱茶についてちょこっとレッスン。
そして先週のレッスンの時に先生が話していた、普洱茶の年代物(生茶の15年物)を頂きました
初級の時の日記に普洱茶の写真をアップしましたが、生茶は熟茶より色が薄いのが普通。
しかしこれは15年経っていて発酵が進んだ為、熟茶に近づいてきて熟茶の色になっているのです。
生茶は30年で熟茶になるそうです。
貴重で高価なお茶を頂きながら、オーナーさん手作りのいつもの美味しいお茶請けを頂きました。
上にのっていたバラの香りが、とってもいい香りでした
最後はクラスメートさんの提案でみんなで集合写真を撮りました
更に別のクラスメートさんの提案で、来週に先生のお店へみんなで伺う約束をしました
あと、以前お友達に聞いて気になっていた中国茶芸師の資格(試験)についても話を聞きましたが、
試験も難しく(オール中国語)、持っていても何にも役に立たないよ~ということで、
純粋に家でお茶を嗜めたらそれで充分~と思うことにしました。
簡単に取得できる方法もなくはないそうなんですが、それもなぁ・・・と思い。
そもそも資格の為にお茶を習ったわけではないしね。
中国茶教室は終わりましたが、オーナーさんの娘さんが、いつでもお茶を飲みに遊びに来てくださいって
言ってくれました。
少し前に私の話を聞いてお隣張さんも遊びに行ったみたいだし、今度一緒に連れてってもらおうかなぁ~
コメント一覧
noRi
kyoco
最近の「♥蘇州-習い事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(19)
- グルメ(15)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(70)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事