星期二会(火曜の会)改め、星期一会(月曜の会)開催
中国語の先生と、その教え子の集まりです。
なかなか都合が合わず、半年振りの集合~
今回は先生が選んでくれた、こちらの点心専門店へ(写真はネットより拝借)
本当は前回来る予定だったんだけど、時代広場周辺で当日突然停電になっちゃって、
行ったらお休みだったのでした
時代広場の丰隆汇T3の1階にあります。
分かりにくい場所にあるせいか、空いてました。
先生のおススメで香港奶冻
日本でいうババロアみたいな感じで、すごく美味しかった
家でも作れるみたいなので、今度作ってみたい
干炒牛河
定番の幅広のお米の麺の炒め物。
で、こちらが看板メニューで私たちの一番のお目当ての、黒金流沙包
初めて見た黒い饅頭。
餡は、しょっぱい黄身(咸鸭黄)を使った濃厚カスタードクリーム。
その他、中華へ行くとどこでもオーダーしちゃう四季豆(インゲン)の炒め物や、
小籠包などなど。
まもなく旦那さんと大阪へ旅行に行く予定の先生。
この日も、私たちの知らない中国事情をたくさんを教えてもらったランチ会でした
最近の「♥蘇州-グルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(20)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(71)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事