カンボジア旅行4日目。
アンコールトム遺跡観光に行きました。
ネットより地図を拝借(小さくて見辛いけど)
アンコールトムはアンコールワットの北側にあります。
こちらももちろんアンコール遺跡群の一つで、12世紀後半ジャヤヴァルマン7世により建立。
アンコールトムは「大きな町」を意味するそうで、お堀で囲まれています。
入口である「南大門」の手前には、向かって左側に蛇神ナーガの胴体を曳く神々と・・・
向かって右側に同じく蛇神ナーガの胴体を曳く阿修羅。綱引きしてるみたい
こちらは観光ポイント「南大門」
上部四面、観音菩薩のお顔になってます。
ちなみに、この南大門から車や像も入場できます。
そして、アンコールトムの一番の見所である「バイヨン寺院」
アンコールトムの中心にある、ピラミッド型の寺院。
第一回廊にはたくさんのレリーフ
庶民や貴族の生活、戦いの様子が描かれています。
階段を上って第二回廊へ。
第二回廊を抜けると、たっくさんの観音菩薩の顔
すごい
野生の猿もいました。
観光ポイント「象のテラス」 高さ3m長さ300m以上あります。
300m以上の壁に象、ガルーダが描かれいます。
観光ポイント「プラサットスープラ」
見え辛いけど、「象のテラス」の前方に連なる12基の塔。
「象のテラス」に続くように「ライ王のテラス」があり、これでアンコールトム遺跡の観光は終了~
続きます
最近の「◆カンボジア」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(20)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(71)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事