先週の中国語の授業で、中国では小学校低学年で習う「数九歌」というものを教わりました
一九二九 不出手
三九四九 氷上走
五九六九 沿河看柳
七九河開 八九燕来
九九加一九 耕牛遍地走
冬至から数えて・・・
9×2=18日間は、ポケットから手が出せない(くらい寒い)。
次の18日間=19日目~36日目は、氷の上を歩くみたい(にもっと寒い)。
更に次の18日間=37日目~54日目は、河に沿って柳が見られるようになり、
55日目~63日目は、河の氷が解け、64日目~72日目は、燕がやって来る。
そして、73日目~90日目、冬至から約3ヶ月後には、農民が仕事を始める。
柳、燕は、中国では春を表す季語だそう。
今年は21日が冬至だったので、今はまだ1の9。
蘇州歴7年の我が家にとっては、確かに本当の寒さはこれからといった感じかな~
今朝アイさんもうちのカレンダーを見て「まだ1の9。3の9、4の9が一番寒い」って。
先生と同じことを言ってた上に、話の意味がわかって、ちょっと嬉しかった
蘇州はここんところ雨続き
今日はお友達親子と一緒にお昼ご飯を食べた後、プレイルームへ行って遊びました
最近の「♥蘇州-日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(19)
- グルメ(15)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(31)
- おでかけー関西以外(70)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事