日本へ帰国後、10日間(当時)のホテル待機は何事もなく終了し、
現在は私の実家でお世話になっています
まだまだ書き残したい蘇州ネタがあるのですが、
忘れないうちに今回の帰国のことを。
私たちは自分達で決めた帰国だったので、
荷物の整理も心の準備も早くからできました(それでもバタバタしましたが)
まず、エアーチケットを3ヶ月前に発券
我が家と同じく関西に帰るクラスメート母娘が「同じ日にしない?」
と言ってくれて、同じ便で安心&楽しく帰ることができました
(発券時、上海→関空便は週1便。現在は週2便)
次に、1ヶ月前に娘の学校の各種手続き(全てメール)
同じく1ヶ月前に待機ホテルの手配
話題のホテルが帰国者向け対応だったのでそこに。
引っ越しの手配も12月に入ってから。
7月のお引っ越しと同様、ヤマトさんのおまかせパックに。
荷物出しは出国の3日前、船便も航空便も同日に
船便、航空便、ハンドキャリー、蘇州の家に残す分と、荷物を仕分け。
ハンドキャリーは、ホテル待機を考えて準備しました。
(差し入れや買い物ができたので、とくに重要でもないですが)
娘の登校は、引っ越し日と同じ出国3日前まで
最終日は母も下校に合わせて学校へ行き、クラスメートや先生、
部活の後輩たちにご挨拶&記念写真。
後輩たちが「先輩と一緒に写真を撮りたい!」と言って集まってくれたのが
私は正直一番嬉しくて、写真を撮りながらウルっとしました
出国前日、朝から人民病院の中日友好クリニックでPCR検査
予約は2週間前にWechatで。到着して10分後には外に出てました。
鼻からの検査でしたが、これがめーっちゃくちゃ痛くて涙が出ました。
同日14時半頃に陰性証明受け取りの連絡があり、再び病院へ。
中国語版と日本語版の2枚、印鑑のチェックをして帰宅。
(空港チェックイン時、2枚とも提示しました)
エアーチケットと引っ越しはパパが、それ以外は私が手配しました。
で、惜しみ惜しまれながら迎えた出国当日。
空港に3時間前到着とのことで、朝6時に自宅を出発。
蘇州市を出ると多少なりともリスクがあるし、車中は寝たいし、
帰りの車代ももったいないし、パパの見送りはなし(合理的な家族です)
ドライバーは、来蘇当時からお世話になってるおじさん。
蘇州の隔離ホテルに迎えに来てくれたのもこの方だったのでした。
上海浦東空港へは、きっちり2時間後の8時に到着。
一昨年9月の長期一時帰国から戻ってきた時振りの浦東空港。
ここから出国するのは、その1年前の沖縄旅行振り。
入国時と同様、Wechatのミニプログラム「海関旅客指尖服務」から、
必要事項入力→健康QRコードのスクショが必要です。
(娘のはなぜか黄色じゃなくて赤色でした)
イミグレ→念入りな荷物検査が終わった後、朝ごはん
パンとおにぎりを準備してたのに、家に忘れてきちゃって
でも、温かいのが食べられて結果オーライ
熱々のコーヒー(アメリカン)は、
引っ越し当日娘が学校に持参した保温ボトルに。これまた結果オーライ
スタバ以外にも飲食店は開いていました。
飛行機は定刻に離陸。
利用した航空会社は吉祥航空。機体はボーイング787
シートテレビでは、昨年蘇州の映画館で観た「ジョゼと虎と魚たち」の他、
娘も私も読んだ「若おかみは小学生!」の映画など。
私は東野圭吾の「容疑者Xの献身」の中国版の映画を観ました。
中国語音声の中国語字幕アリで。
原作は読んだことないですが、日本版の映画は観たことがあり、
興味深く観てたのですが、時間の関係で途中までしか観れなかったので、
近いうちに中国アプリで観ようと思います。
ちなみに、韓国版があることも知ったので、こちらも観ます!
目的地の関西空港にも、定刻に到着。
看板に記されている流れで進んで行きます。
「アプリ確認」以外は、親子一組で対応して頂けました。
13歳以上の子ども&大人は、スマホとメールアドレスが必要で、
スマホがない場合は要レンタル、メアドがない場合は係の方が作ってくれます。
PCR検査は唾液検査で、痛くはありませんが、
時間がかかり、それなりに大変でした。
(正面に貼られた梅干しとレモンの写真の効果は私にはなく)
到着から3時間はかかると予想されていた入国手続きですが、
2時間で終わりました。
最後に、別送品の手続きを済ませ、一緒の便だった友人とバイバイ。
私たちは、ホテルのお迎えが来るまで空港で時間を潰し・・・
ホテルのお部屋で夕飯のお弁当を頂きました
待機ホテルのことは、また次の日記で。
最近の「♥蘇州-日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(19)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(71)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事