雲の上はいつも晴れ

不安も涙も乗り越えたぶんだけ笑える日が来る。

母の趣味

2024-01-16 01:26:25 | 日常の心情
私を30歳で産んだ母の趣味は
パチンコと
花を愛でることと
タバコを隠れて吸うことだった。

私は20歳になるまで
母がタバコを吸ってることを知らなかった。
徹底しすぎやろ!と思ったし
知ったときは驚いた。

田舎暮しでの精神的な苦痛から
ヒステリーが勃発し虐待していた母が
優しい顔を見せたのは
花を愛でている時だった。

一時期は菊にもハマってたし
花を生けることにもハマってた。
必ず1度は何かしらの賞は取ってから展示会に参加をするのを辞めてた気がする。

花を愛でてた関係で、
壺や花瓶作りにまで手を伸ばしていた記憶もある。
それも買い手がつく位にまではハマってた。

なんと言うか…
納得するまで、やりたいことをやり遂げる
信念みたいなものを感じるなぁ今は。

半ば完璧主義者。


そんな姿を見ていたからか
「花とかなんなん?」と若い頃は思っていた私も
35歳を過ぎた辺りから、
その魅力に少しずつ惹かれていった。

ヒスを起こす母が何故花を好んだのかわかった気がする。

色とりどりの花を見ると
心が元気になるから。
ついついジーと見てしまう。
にこにこしてしまう。
そうしてる内に「綺麗やなぁ」と
心の中で思って癒されてる自分がいる。

たくさんの切り花を集めて
花瓶に飾るのが好き。
ベースの色を考えて
花達の美しさを
引き立てていく事を考えるのが好き。

今同じように考えていることは、
アクセサリーを作ること。
世界にたった一つの自分だけのアクセサリー。

だからよく中国の時代劇ファンタジーを見たりする。
宝塚歌劇のアクセサリーも
凄いとは思うけど、
中国のドラマに出てくるティアラや髪飾り、ピアスやイヤークリップは
緻密で、それでいて花や蔓や木々をモチーフに作られているものも多い。
その美しさを見ると
心の底から称賛してしまう。
溜め息も出るし癒される。

でも実際に作るとなると
バーナーや溶接の資格が必要みたいで
できれば師匠とかいた方が上達するのでは?とか
考えたりして(笑)
中国ドラマのアクセサリーには
憧れはあるけど、
実際は誰でも作れるようなモノしか
素人は作れない。

趣味として学びたいなぁアクセサリー作り。

でも今は体が壊れてしまうほど働きたい。

誰に何を言われても
無視できるくらいの集中力で。

一つの目標は定まってるけど、
今の仕事じゃ、精神的に疲れてWワークすら出来ない。
稼ぎたい。

もう、私を愛してくれる人も居ないし、
壊れるくらい働いて
自分の子供に何かを残してやりたい。

希望って本当に一体なんなんやろ…。
望むだけ不幸になるなら
希望なんて持たない方がいいやん。

私が素直に話せるのは
姉とか子供にくらい。

母にとっても
私はそんな存在であったのかもなぁと
時々思う。


納得する名言。

2024-01-12 02:37:02 | 日常の心情
老子の名言で

「深く愛されるとき、
あなたは強くなり、
深く愛するとき、
あなたは勇気を獲得する。」

彼に出逢って、
面倒見良く私を見てくれたとき、
その優しさに私は救われたんだ。
「愛してる」って生の声にドキドキしたのは今でも覚えてる。

彼が本当に優しい人なのか
寂しくて私に優しくしたのかはわからないけど、私、どんどん好きになっていったなぁ(笑)

今までの恋愛は
相手が積極的に行動を起こしてきたけど、
彼の場合は、私自身が初めて行動起こしたんだよね。
それだけ好きやったってことなんだけど。

純粋で、小学生みたいで、かわいい感じ。
でも賢い人。要領もいいし、頭の回転が早い。
きっと秀才なのかも…ん~言い過ぎか。

私にはない部分を彼は持ってるからかな?
惹かれたのは。

もともと親の過干渉と優劣による見下しを
常日頃から受けていた私は
その反動で今は自由気ままな性格だから、
縛られる事からは逃れたい人。

昔から学校と呼ばれるところでは
虐められたり妬まれたりで
一人になることが多くて
大勢で何かをするのが苦手。
彼には悪いけど、
最初は彼のフレンドにも苦手意識が…。

今はそんな苦手意識も無くなったけど、
要領が良くない上に若い人ばかりだから、情報を方々から言われると私は追い付かない(苦笑)

そんな中でも
ついていってる彼はなんか凄いなぁと(笑)

でも…なんだかいつも思うんだよねぇ。
彼、ボスザルみたいやなって!
いつか言ってやろうって思ってたけど、
言えずじまい😆

老子のこの名言は、
彼を信じ、好きになったときの私やね。

だからこそ、長期の計画を立てたんやし。

無駄に終わってしまったけど。


四柱推命で相性占ったら
グラフがほぼMaxだったのがビックリだった。
お互いに愛情が強くうまく行く相手って書いてあったけど(笑)

星ひとみさんの占いで行くと、似た者同士で、うまく行きそうな関係らしい(笑)

今となっては
「ほんまかぁ~?」って気持ちだけどね。

まぁ、彼が嫌いで離れた訳じゃないから
彼の煩わしさを1つ減らしてあげたくて離れただけだし、半分くらいは当たってるのかも…。

彼は女心に疎くて扱いに慣れてない。
常に男心が基本だから、
女が面倒臭い生き物であることの認識が
とても低い気がする。
加えて、はっきり見える部分がある。

好きになれば優しく面倒見が良くなり、
気に入れば毎度一緒に遊ぶ仲間となる。

彼が時々呼ぶフレンドは、
パーティーが楽しく遊ぶための不足要員。
女の声、弄る材料などなど
あから様であるために私が苦痛と悲しみと嫉妬に悩まされる原因にもなった。

私は良くも悪くも真面目だから、
ゲームの中でも迷惑をかけたくない時は、
離れて行動する。
居ても良い装備なら着いていくけど、
着いていく相手の行動が早すぎたら
配慮がないなと思い個別の行動をとる。

母からの圧力が十数年続いた私は
比べられることと
品定めされることが大嫌い。
緊張感すら未だに抜けきれていないから
たぶんトラウマで自分のやりたいことをとことん追求したことがない。

彼は比べること、出来て当たり前的な考え、品定め…母親の圧力を思い出させるものを発動させてきて
私は時々、萎縮の不安感を抱いてた。
言ったところで彼にはわからないから
相談も出来ないし…。

こんなところで自分の育った環境が首を締めるとは私も思いもよらず、
遠慮と我慢する性格が裏目に。

純粋さにかける自分が恨めしい。
普通に育ってきたら
もっと鈍感力で純粋に行動に出れたのかも。
羨ましいな鈍感力。

そうやって生きてきた私は
怖いもの知らずな感じの、
楽しむことに純粋な彼のような人とは 元々、合わなかったのかもしれない。

裏返せば
いつの間にか母親の圧力を思わせる彼に
少しトラウマが発動して
言いたいことが思うように言えなくなった?

優しさは弱さの裏返し。
仕事柄ゆえの彼の強さ、強引さ。
序列扱いは仕方がないのかもしれない。

ちょっとワンマン(笑)

とは言え
彼が探さない限りは
ゲームでもリアルでも偶然にも会うことはない。

女心のわからない彼に
自分の楽しいを優先する彼に
本の少しプンプン

まぁ、今でも好きだ。

片思いのままの別れもある。

好かれてもないのに
側にいて勝手に嫉妬してしまう
醜い女のまま嫌われたくないし。

きっとこれで良かった。


彼の中から
近々
私は抹消される。


そう言えば、
昨日、計画のために
回数制限して倹約してたカラーリングに
久々に行った。

不思議と悲しくなって
施術中は
涙が滴るのを目を閉じて防いでいた。



心が揺らぐ

2024-01-11 21:24:20 | 日常の心情
今日も朝6時から庭木の処理。
朝御飯を作るつもりが、
昨日のゲームのフレンドで好きだった人に送ったLINEの内容が適切だったかどうか悩み仕事をモタモタしてしまった。

姉の出勤を見送り、
残りの庭木の処理に励む。
家に入り洗濯を回し、また悩む。

私は彼の煩わしさを減らしてあげたくて離れたけど、彼は違う理解をしてるかもしれないなぁ。

私が嫉妬するのは
彼の男のフレンドではなくて、
女の子の名前を呼んでいることだし。
異性に嫉妬はしないけど、
女子的名前を口にして豆にアドバイスしてる姿は、昔の私に対する彼を見てるみたいで辛かった。

そんなこと伝えても冷遇されてる私には
彼は冷たくあしらうことわかってるから
詳しく言わなかった。

とにもかくにも原因は私の嫉妬と、
彼の私に対する心離れ。

彼が喜ぶことで今の私に出来ることは、
アマプラのギフト券を送ることだった。
確実に嬉しいって思ってくれるはずだから。

その他に出来ることは、
私がいつまでも彼に依存しないことだと思った。好きなんだけど、毎日誘われることも無くなったし、他の女の子の名前呼んでずっと遊んでるし。

仕事で毎日は遊べないから…若い人の体力が羨ましいかな。

洗濯を回してる間、
ゲームをしようと思ってマルチにインしたら『47歳わかものに負ける』ってネームの人がいて、「あ、これ彼かな?」と思ってしまった。
だって私に当てはまってる。
子どもっぽいな…やり方が。

付き合った女の心理にも寄り添えないし、こんな八つ当たりもするし、きっとフレンドにはデリカシーにかける昔話でもしてるのかな?

女が一番嫌がる過去男のやり方。

でも、このご時世なんでも出来ちゃうから、何か私に不都合なことでもしたら倍返しする覚悟はある。
好きな相手でも心の限度ってものがあるから。

でも、本当に若さには勝てない。
対抗しようとも思わないけど。

彼は私を探そうと思えばいつでも探せるし…。

私は…やっぱり近くに居たかった。
毎日会いたかった。手を繋ぎたかった。
彼のいろんな世話をしたかったかなぁ。
ゲームじゃなくて、もっと近くで。

でも彼は別の女に逃げちゃったからね。

彼のために頑張ろうと決めたけど、
近くに行くことすら出来ず、
意志疎通もないまま関係は終わってしまった。

私がゲーム内の彼を見ていたら
辛くて悲しくなるから、
終わらせたくなってしまった。

彼は私の意志で離れるってことを
伝えて欲しかったんじゃないかって思ってる。

笑った彼の声が聞きたかった。
だけど
もう無理な話。

離れることは自分で決めたことだから
後悔しない心の整理をしていこうと
頑張ってる。

心がジンジンする。
息がしにくいなぁ…。

もっと我が儘を言えば良かったのかな?
毎日、ゲームしよって言えば良かったのかな?

我慢しなかったら良かったのかな?

私にはわからない。

拒否されてたら?って思うし、
その人と一緒が楽しいんだなって思うと
遠慮してしまうから。

朝早くから

2024-01-11 03:36:13 | 日常の心情

今日は朝早くから草刈りの後処理をした。

パンを焼きコーヒーを作って
姉に提供し送り出した。

水曜日はプラゴミ。
8時までには出さねばならないので、
送り出した足で出しに行く。
田舎のゴミ出しステーションは
まぁまぁ遠い(涙)

帰ってから洗濯を回し
洗いから脱水が終わるまでゲームin。

遊んでいたら
彼からの誘いが来て
一緒に遊ぶ。

出逢った当初は
甘い2人だけの時間が何日も続いた。

でも今は甘さもなければ
笑いもないし
一緒にいるって幸せはあっても
何だか楽しくない。
たぶん彼が私を理解しきれていなくて、
でも仕方がなく誘うしかないような対応をしてるから。

今までの私なら、
感情が先にでて冷静にはなれなかったけど、
今は冷静に客観視できる。

彼がゲームで欲しいのは、
女の声。

彼がPS APPをonに遅くまでしてるのは
彼女との会話を楽しんでるから。
恐らくLINEの交換はしてないのかな。
きっと私がいる手前できなかったのか、
もしくは彼女の配信の問題。

でも今日、
どうしても嫉妬してしまいそうだから、
LINEに理由を書いて、
メインの彼のアカウントもLINEも
彼のフレンドも全部削除した。

今回ばかりは
過去の彼の複数のアカウントフレも削除したから私を探せない。

削除しないと
私が探してしまいそうだから
仕方がなかった。
迷惑はかけられないし、
無理に付き合ってもらいたくないし。

私はいつも寂しくなるし
どんなに歳を取っていて
感情を押さえることができても
限度があるから。

東京に行ったのも
彼女に会いに行ったのかも…。
子どもと行くとは言ったけど、
その合間に会うためだったのかも。

全てから私の存在かなくなれば、
何の憂いもなく
好きな人と思う存分一緒に居れるし
私との記憶も薄れてなくなって
いつか忘れるはず。

きっと私もそうなれると思う。


もう心を奪われるような恋愛はしない。

他のフレンドとも恋愛感情抜きでないと削除する。

もう、できたら何も考えたくない。
嫉妬もしたくない。

迷惑もかけたくない。


今は彼に忘れさられることが
前ほど不安に囚われる事がないから、
これで良かったんだと思う。

空元気で頑張っていこう。


元気になってくれたらいいな。

2024-01-10 00:13:11 | 日常の心情
仕事から帰って
ご飯も食べずに2階に直行した。

病気を患ってるフレンドが
前より元気になったと、昨日、
パーティー組んで遊んだフレンドに聞いた。

まぁ、安心。
死ぬんじゃないかと思うくらい
一時期ネガティブだったから。

そのフレンドからメッセージが届き、
またネガティブ発言を聞いたから、
元気になってくれたらなぁとゲームに誘った。

でも疾患のために視力が悪くなり、
半ガチのフレンドとは出来ないと言う。
その点、私はガチエンジョイじゃないから、
『安心して出来るでしょ?』と言った(笑)

やっぱり調子が悪いみたいで最下位が多かったけど、後から来たその人の昔のフレンド達がフォローに回り最下位は私に。

持つべきものは
長い付き合いのフレンドだね。

凄いなって思うわ男の友情。


でも
少しでも元気になってくれて本当に良かったなと思う。

相変わらず、エグい下ネタを言ってくるのは対応に困るけど💦
下品なのは大丈夫だけど、
下ネタは私が苦手だ。

男は心の内を隠しながらスマートに対応してくれる人が
ちょっと魅力を感じるよね~♪