ご無沙汰です
仕事がバタバタしてまして
2名欠員で応援要請中なのに
更に2名が入院予定です
どないしまひょ
俺も入院したい (^^;
さて
スマホに入れてるCOCOA
チエックすると警告が出てました
感染者と2時間接触らしい?
検査に行くと陰性でしたが
何かと問題の有るCOCOA
厚労省が取り敢えず作りました
政府は一応対策はしてますよ感たっぷり
お役所のやっつけ仕事
要するに作りっぱなし
使用には疑問ですが
イベントなどでは
インストールが必須なので仕方がない
先日新聞で効果の程が?なので
アンケートの後、廃止するとの記事が有りました
このアプリは
感染者が陽性登録しなければ意味がないのです
陽性登録は任意ですからね
登録しなければ接触者に情報が波及しない
という訳で全数把握にならないとの結論
今は知りませんが、初期の韓国では
陽性者が出るとスマホの履歴から
過去2週間の足取りを調べ
立ち寄った場所や店舗などを消毒するなど
徹底してましたね
日本は中途半端な民主主義で
義務よりも権利が強いので
厳戒令も出せず、お願いレベルしか
国民に要請出来ない国家?ですからね
税金は所詮人の金?
無駄遣いが止まらない