部屋でお香を焚きます
仏壇が有るわけじゃないし
ましてや煙草のにおい消しでも有りません
落ち着く為に焚きます
たき火を眺めるのが一番なんですが
現実的ではないので辿り着いたのがお香
いわばアロマテラピーですかね
最初はジャスミンとかオシャレ系を試したけど
結局落ち着いたのは普通のお香(線香)です
旅行に行く先のお寺で購入してます
最初は小皿に線香を立ててましたが
ドアの開け閉めで灰が飛び散るので困りました
で、考えたのが100円ショップの携帯灰皿
中にコーヒーカスを入れて1/3に折った線香を放り込みます
これで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
お気に入りは京都の三十三間堂のお香です
<清水寺・中尊寺と道具>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/6839cc9002d06ca26de30fb88bfab862.jpg)
<薬師寺・三十三間堂他>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/0094fae74a2d86a3b0cb56c707917761.jpg)