<オッサンのぼやきとヘボ写真、時々脱線>

子育て終わったら時間が出来て、写真、旅行、カラオケ、毒書、など色々ぼやいてみます。

5月15日

2021年05月15日 15時56分28秒 | 音楽
1935年生まれ

美輪明宏

昭和10年生まれだと
自分の親と変わらないから驚きです
お元気ですよね

戦後はハワイアンやカントリーが流行り
一部の人達がシャンソンに走ったと聞く
シャンソンの拠点は銀巴里が有名です(閉店)
美輪明宏、戸川昌子、古賀力、金子由香利、
戸山英二、大木康子、長谷川きよし、
宇野ゆう子、クミコらを輩出しました
三島由紀夫、なかにし礼、吉行淳之介、
寺山修司、中原淳一らが集い、演出に尽力

シャンソンと言えばお亡くなりになった
なかにし礼さんもシャンソンの和訳が
スタートで作詞家になったとか

歌手というよりも表現者と言ったほうが
合うような気がするのは私だけだろうか?


<メケメケ>

ヨイトマケの唄は良い歌だと思うけど
今の若者に届くのだろうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。