<オッサンのぼやきとヘボ写真、時々脱線>

子育て終わったら時間が出来て、写真、旅行、カラオケ、毒書、など色々ぼやいてみます。

外から見た日韓中

2019年08月12日 17時12分18秒 | 日記

過去最悪の日韓の状態ですが

第三者の外国人から見たらどうかのか?

で、参考書です

金持ち喧嘩せずでしたが

あまりに厚顔無恥なので

大人の対応をしたら

子供みたいに感情的に過剰に反応

言ってることやることに辻褄が合いませ

 

絶対自分の非は認めない国民です 

所詮水と油ですから永遠に交わりません

このまま冷戦状態で好いのでは

 

ただ嘘もつき続けると本当になります

告げ口外交がお得意ですから

日本は静観せずに遺憾の意じゃなく

正論で慣諸外国に反論をしましょう

読んで勉強になりました

 

 


今日は修理屋さん

2019年08月11日 09時22分46秒 | 日記

いや-あ

暑いですね

今日からお休みです

でも13日と16日は

休日出勤です

9連休ならず、残念!


2日休んで1日仕事のパタ-ン

なんならこのパタ-ンでも

いいんだけどなあ(^^:


さて、リモコンの調子が

悪かったので修理しました


特定のボタンだけ反応しません

録画が消去できないので

録画時間が切迫してきましたので

重い腰を持ち上げました?

 

<電池を外しネジを取ります>

 

<本体の脇に薄い板を入れてロックを外し慎重に分解します>

 

<姉さんバラバラ事件です>

 

<押しボタンの裏側をアルコ-ルで拭きます>

 

<基盤も忘れずに拭きます>

 

<組み立てたら終了です>


ね、簡単でしょ!


原因は電池の液漏れでした

100均の電池は長期使用には向きませんね


リビングだとジュ-スや醤油をこぼしたりも

原因の一つですね


これは、あくまでも応急処置です

これ以上劣化が進むと

導電塗料で補修か

リモコンの購入となります

(新品で1万位? 中古で2千円位?)


トライされる方は自己責任で

当方は関与したしません

あしからず


浮いたお金でビ-ルを要求したら

直すのは当たり前でしょう

と却下されました


一瞬だけ寒くなりました (^^:


では、よい休日をお過ごしください




今日は?

2019年08月08日 05時57分12秒 | 音楽

1953年8月8日生まれ

ナイジェルマンセル

元F-1ドライバ-

F-1黄金期の記憶に残るドライバ-

見た目優しそうなオジサンですが

実は走ると凄いんです(^^;

豪快な走りは記憶に残りますね

そして憎めないほどのドジ!

 

カナダグランプリでトップを独走

あと半周でチエッカ-と言う場面で

突然STOP!

エンジンが止まったとの事ですが

後で調べるとエンジンを止めるための

キルスイッチが押されていた (^^:

観客に手を振った時に間違って押したらしい?