青森市からおはようございます!今日は金曜日、8月19日。やっと晴れましたな。気持ち良さそうの風も吹いてる。こういう日になると自然に元気が出る。金曜日の朝はいつもある出版社のブログで書論をアップしてる。本の舞台は韓国。
[The Curse of Kim's Daughters] by Park Kyong-ni
そして音楽はもちろん起きてから流してる。
Second Self [Mood Ring] 2度目の登場。アメリカ出身のロックバンドのファースト&オンリースタジオアルバム。1990年リリース。
Johnny Van Zant [Brickyard Road] 2度目の登場。現Lynyrd Skynyrdのボーカリスト初のソロアルバム。彼はLynyrd SkynyrdのコオゥファウンダーとリードボーカリストRonnie Van Zantと38 SpecialのファウンダーDonnie Van Zantの弟。1990年リリース。
Quiet Riot [QR III] 2度目の登場。彼らの日本のみで発売したアルバムを含めて5枚目のスタジオアルバムとなる。1986年リリース。1993年のアルバム「Terrified」までボーカリストKevin DuBrowが最後に参加した作品。ビルボード200チャートで31位までピークしました。
や~、昨日夕飯のあと運動してなかったので、今日の午前中はまたトレッドミルトレーニング3回をやりました。今終わって、シャワー浴びて、仕事行く前にちょっとしたリラックタイムに入ってます。そしてインストゥランメンタルアルバムを聴いてる。
Akira Takasaki [気] 日本が誇るベテランヘヴィメタルバンドLoudnessのギターリスト高崎亮のセカンドソロアルバム。1994年リリース。
職場は開校30分前に着き、学校の看板を出して、学校の開店準備をする。そうしながらもちろん音楽は流してますよ。今日最初の授業は13時45分からだ。そして、今日は三つの授業しかない。小学生のグループクラスと中学生一人のプライベートレッスン。
Candlemass [Nightfall] 2度目の登場。スウェーデン出身のドゥームメタルバンドの2枚目のスタジオアルバム。1987年リリース。
Rage Against the Machine [Evil Empire] 1996年(アメリカ)
The Police [Synchronicity] 1983年(イギリス)
最初の授業が終わった。次は16時15分から。
Trash Gang [Cyguard] 2度目の登場。元Zeusで浜田麻里のサポート・ギタリストとしても活躍した佐藤克也が率いたハード・ロック・バンド、Trash Gang唯一のアルバム。OAV『サイガード』のオリジナル・サウンドトラック。
授業が全て終わって、土曜日のカーペットクラスの準備してる間下記のアルバムを聴いてました。
Iron Savior [Interlude] 1999年(ドイツ)
家に帰って、夕飯を食べて、食べ終わったら、今夜は食後の運動しました。トレッドミルトレーニング2回。運動音楽の友は下記のアルバムでした。
Machine Men [Scars & Wounds] 2003年(フィンランド)
明日は5時起きする予定だから今夜は早く寝る。現在の時刻は21時半。あと1時間くらいは起きてるかな。
Various artists [UNCUT : Bad Moon Rising] 2012年(インターナショナル)
やはり上記のアルバムが終わったら寝る。結構眠くなったもんだ。
でわでわ!