アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

一週間経つのが早いね!Great WhiteとFlower Flowerの朝だ

青森市からおはようございます!太陽が頑張って晴れようとしてる。気持ち良さそうな日になるかも。さて、昨日寝る前にやはりもう1枚のCDを聴いてました。

Silent Siren [サイサイ] 2度目の登場。読者モデルたちが結成したバンドの初のミニアルバム。2012年リリース。

朝運動開始の時間だ。運動音楽の友は下記のCD。

Great White [Hooked] アメリカのハードロックバンドの5枚目のスタジオアルバム。1991年にリリースされた。ビルボード200チャートで18位でピークしました。オリジナルカバーが裸の女性が海からフックで引き出してるものになったけど、ハレンチ過ぎて、彼女が半分沈んだ写真に変更されました。自分もその更新したあとの方を購入しました。

下記はこのアルバムのオリジナルジャケット。

トレッドミルトレーニング第2ラウンドを始まります。運動音楽の友は下記のアルバム。

Flower Flower [色 ~Shiki~] 日本人の女性シンがソングライターYuiがソロの活動休止を終え、音楽界に4人組のロックバンドで復活しました。2013年に結成さてた。2020年一人が脱退し、3人組で活動を続いてる。「色 ~shiki~」は彼らのファーストミニアルバム。2015年に発売された。橋本愛主演の映画「リトル・フォレスト」の主題歌として書き下ろした”春”、”夏”、”秋”、”冬”4曲と四季の後奏曲である”Postlude”を収録されてます。初回生産限定盤と通常盤の2形態でのリリース。初回生産限定盤の音源には各収録曲の間にインタールードとして”entr-acte”が収録さてるのに加え、映画の未公開素材を使用した”春”、”夏”、”秋”と”冬”それぞれのそれぞれのミュージックビデオを収録したDVDが付属する。

トレッドミルトレーニング第3ラウンド。運動音楽の友は下記のものです。

Kix-s [Body] 日本女性二人組の音楽ユニット。ボーカルの浜口司(はまぐちつかさ)とギターリストの安宅美春(あたかみはる)。彼女たちB'zの女性板として企画された。それはどうかな。1991年でデビュー。「Body」は彼女たちの6枚目のスタジオアルバム。1995年にリリースされた。オリコンチャート4位でピークしました。”Naked Woman"はフジテレビ系「上岡隆太郎にだまされないぞ!」のエンディングテーマで使用された。”抱いて!抱きしめて!”はテレビ朝日系「Jリーグ A GOGO!!」のテーマソング。そして”Moonstruck”は日本テレビ系「新装開店!SHOW by ショーバイ」のエンディングテーマ。

現在の時刻は10時26分。あと30分で仕事への出発。とりあえず、別の音楽はもう流してる。

Motley Crue [Too Fast For Love] 2度目の登場。アメリカのロックバンドのデビュー作。1981年リリース。

Annihilator [Never Neverland] 2度目の登場。カナダ出身のスラッシュバンドの2枚目のスタジオアルバム。1990年リリース。

Bitter End [Harsh Realities] 2度目の登場。アメリカシアトル出身のバンドのファーストと最後のスタジオアルバム。ギターリストが自分の友達でもあった。1990年リリース。

Various artists [MOJO Presents Good Times, Bad Times] 2度目の登場。イギリスの音楽雑誌MOJO Magazine2010年9月号のオマケディスク。

仕事帰り車の中で聴き始めたCDはあのプリンス・オブ・ダークネスが大物バンドを脱退して、自分のバンド結成したバンドだ。

Ozzy Osbourne [Blizzard of Ozz] 2度目の登場。はい、オジーのソロデビュー作。Randy Rhoadsがギターを弾いてるで!1980年リリース。

や~、俺が自慢出来るのは生のRandy Rhoadsを見たことだね。オジーがソロになって、初の北米ツアーに来たとき、もちろんそのライブに行きました。もう高校を卒業して約一ヶ月後にオジーがシアトルに来た。1981年7月12日。日曜日でした。前日の11日は別の会場でStyxのライブを見に行った。はい、ライブ2日連続でした。当時好きだった女の子も連れてあげた。自分の彼女じゃないのに。でも超仲良かった。彼女は1年の後輩でした。オジーのライブはパラマウントで行った。運も良く、前座が同じ年に「Ace of Spades」というアルバムを出したMotorheadでした。Lemmy, "Fast" Eddie ClarkeとPhilthy "Animal" Taylorも最高でした。

家に帰って夕飯を食べて、テレビちょっと見て。だって、全国放送でりんご娘のオリンが青森県を紹介してた。それを見ながらトレッドミルトレーニングをしました。第2ラウンドはトレッドミルを書斎に戻して、オジーのアルバムを聴き続いて頑張りました。あと12分が残った時にCDチェインジ。

ポルカドットスティングレイ [一大事] 2度目の登場。福岡出身のロックバンドの2枚目のミニアルバム。2018年リリース。

運動終了。あとはリラックスするだけ。そして今流してるのCDはアイルランドのバンド。

Thin Lizzy [Johnny the Fox] アイルランド出身で黒人とアイリッシュのハーフPhil Lynottがフロントマンで務めてるバンドの7枚目のスタジオアルバム。1976年にリリースされた。アメリカのビルボード200チャートで52位でピークしました。イギリスのアルバムチャートで11位を獲得。個人的に「Bad Reputation」の次に好きなリジーアルバムだ。Jim Fitzpatrickのアートも気に入ってます。

リジーが最後のアルバムを聴くと思ったら、もう1枚聴き始めた。そのアルバムが終わったら寝る。明日は土曜日で自分の一番早い日だ。土曜日は6時起きしなきゃいけないのだ。

Judy and Mary [Orange Sunshine] 2度目の登場。女性ボーカルのYukiがフロントしてる日本のロックバンドの2枚目のフルレンススタジオアルバム。1994年リリース。

あと12分で23時になるので、今日の音楽日記はここまで。明日もロックアウトしますよ!!

でわでわ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事