今日は家にいる予定でしたが友人との休みがあったので急きょ京都へ行くことに。
前回行った時に食べ損ねたかき氷を食べに行ってみようという事で
北野天満宮横のいっぷく処古の花へ。
自分はマンゴ―氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/76507450af9da650c7b1901aa0137572.jpg)
友人はキウイ氷を頼む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/2f5f63d727b1afa1298b453d6095e855.jpg)
氷がフワフワで雪を食べてるかのような感じ。これはおいしい(´ρ`)
かなりの量がありましたが全部食べました。
折角なので北野天満宮に行ってみる。
すると・・・境内の一角(この辺り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/21/dfdd86187b0632bb739f420424811c59.jpg)
になぜか橋が架かってる。
その橋を渡って下を見ると・・・うお、川ができてるぞ Σ(゚Д゚)
こんな大胆に境内を変えちゃうんだ。驚きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/48854937535c7f8f349ea41062f62122.jpg)
お参りを済ませ、御土居の方へ行ってみる。この時期は公開してないのかと思ったら
御土居の上だけは歩くことができるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/ce86df79fb07a0bfd316287f5701831b.jpg)
そして境内の隅にある橋の横が一般の通路になっていて壁越しに御土居の下を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/532c7a33125d8ac800d7fed3c72de53e.jpg)
次に一乗寺へ。珍游というラーメン屋でラーメンと餃子を食べる。昔ながらのラーメンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/96da5ec92d33a9c4fef771b068e741ce.jpg)
次に出町柳へ。
周辺を少し散歩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/494416f496e2cc44ecfe2d39767936e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/342cac0280966053aa4a79290e428dc1.jpg)
そして目的はふたばの栗餅。先週買ったのがあまりにもおいしかったので友人にも勧めて
買いました。(もちろん豆餅も)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/80c177f71688ff122e62787e00ad6dba.jpg)
そして帰路へ。今日も32.5℃まであがり暑い日でしたがかき氷がその分美味しかったです。
今日はあまり写真は撮ってませんが他の写真はまた後日アップしますね。
前回行った時に食べ損ねたかき氷を食べに行ってみようという事で
北野天満宮横のいっぷく処古の花へ。
自分はマンゴ―氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/76507450af9da650c7b1901aa0137572.jpg)
友人はキウイ氷を頼む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/2f5f63d727b1afa1298b453d6095e855.jpg)
氷がフワフワで雪を食べてるかのような感じ。これはおいしい(´ρ`)
かなりの量がありましたが全部食べました。
折角なので北野天満宮に行ってみる。
すると・・・境内の一角(この辺り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/21/dfdd86187b0632bb739f420424811c59.jpg)
になぜか橋が架かってる。
その橋を渡って下を見ると・・・うお、川ができてるぞ Σ(゚Д゚)
こんな大胆に境内を変えちゃうんだ。驚きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/48854937535c7f8f349ea41062f62122.jpg)
お参りを済ませ、御土居の方へ行ってみる。この時期は公開してないのかと思ったら
御土居の上だけは歩くことができるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/ce86df79fb07a0bfd316287f5701831b.jpg)
そして境内の隅にある橋の横が一般の通路になっていて壁越しに御土居の下を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/532c7a33125d8ac800d7fed3c72de53e.jpg)
次に一乗寺へ。珍游というラーメン屋でラーメンと餃子を食べる。昔ながらのラーメンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/96da5ec92d33a9c4fef771b068e741ce.jpg)
次に出町柳へ。
周辺を少し散歩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/494416f496e2cc44ecfe2d39767936e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/342cac0280966053aa4a79290e428dc1.jpg)
そして目的はふたばの栗餅。先週買ったのがあまりにもおいしかったので友人にも勧めて
買いました。(もちろん豆餅も)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/80c177f71688ff122e62787e00ad6dba.jpg)
そして帰路へ。今日も32.5℃まであがり暑い日でしたがかき氷がその分美味しかったです。
今日はあまり写真は撮ってませんが他の写真はまた後日アップしますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます