見出し画像

遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

生活習慣の少し改良を目指して

元旦から散々飲んで気持ち悪くなって、まあ朝から頑張って飲むとか、わかってやってることではあるのだけれど。1月2日、気持ち悪いけどお正月だから飲む。1月3日、まだ三が日だからとにかくのまないと。

という調子で、なんとなく酒にはうんざりしつつ、日が暮れれば飲むという三が日を過ごして、そのあとはこれまでと全く変わらない日々。

気持ち悪いかなと思いつつ、好きでなのかただ習慣でなのか、飲み続ける日々の中で思いついてここ数日実践しているルールがあります。

午後8時までに飲み終わる。飲むのを中断するためにらご飯も可。

そのあと目標2時間、何をしてもいいから起きている。

というものです。

きっと身体にいいんだろうな。いいと思いたい。

寝るまでの2時間、酒が入っているので、瞑想や読書には向かないしなのですが、少なくとも翌朝は気持ち悪いとか何となくだるいとかはなくなります。

 

写真は職場のとなりの大六天神社。お天気が良いのでお正月飾りを納める場所はないかと見に行ったところです。

宮司さんも常駐しない無人の神社ですが,それが不思議なくらいの立派な神社です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事