遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

霧の中

先日の休みにローラー台を出して正解でした。夕方はすぐに暗くなって,夜道を走る覚悟をしなければ自転車で買い物は無理になりましたし,雪が降るまでは朝は乗れるかなと思ったら,霧の多いこと。

今朝はコンビニまで自転車で買い物に行ってみました。ほんとに霧でなんにも見えない。自転車が目的ではないので一番近いコンビニと思いましたが,その道は歩道がない。これだけ前が見えないと,きっと後ろから来る車には気がついてもらえないだろうなと思うと,もう少し遠めだけど自転車道を使えるコンビニに変更しました。

幻想的といえば幻想的,夜と違ってサイコンも見えるのですが,夜よりも突然に目の前に犬を連れた散歩の人影がとびこんでくる。

もう休日昼間乗る以外あきらめるしかないですね。

ちなみにローラー台にはクロスバイクではなくロードを乗せました。このあいだの白布峠以来,ケンヂさんのブログ経由であらためて高千穂遥さんの本を多量に買い込み,なおさらに峠登りにその気になり(ヒルクライムと言ってしまう勇気がない・・・),私の自転車はクロスバイクのほうがギアは多いし,重量も軽いのです。

買い物にもクロスのほうがよさそうだし,峠登りもクロスだし,ということでクロスを残しました。

しかし,米沢はさすがに盆地。朝のうち霧が出るという経験はよくありますが,日によっては9時過ぎまで晴れないというのは,なんかすごいですね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

estema22
もうこれからは
もうこれからは平日はローラー台が中心です。
でも,どうしても飽きてしまって,何時間もローラー台なんてどうやればいいんでしょう。
ダイエット目的なので,ただ回すだけなら,ハンドルを持たずに漫画の本を読みながらやったときが一番長くできましたが,それでは後々良くないような・・・
ケンヂ
20年もいると
神経がマヒしてくるんですねえ。9時頃までの霧が当たり前だと思ってました。

高千穂遥さんは親切な方です。頚椎ヘルニアになった時にアドバイスの返信をいただきました。
違う方法で克服したのですが,ありがたくて前進しようと思うきっかけをいただきました。

暗い中での自転車,お互い気を付けましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事