遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

また雪の地方へ

毎年この時期になると,春の異動の意向打診なんてのがありまして。

今年もそうだし,よく考えてみると意向なんてものは打診されたことはなくて,次はここに異動だよと言われたり,メモを見せられたりするだけでした。

こんかいは珍しくも1年での異動のようで,せっかくの小田原が1年のうち3か月も百日咳で引きこもりをやっていたのは残念ではありますし,引越しも面倒ではありますが,まあ,仕事上はいろいろ都合もあって行き先はともかく,1年といのは希望していたことでもあります。

どこでもいい,とは思っていたのですが,こんどは2回目の東北地方。1回目は雪も少ない仙台で,とてもよいところでしたが,今度は山形県。どうも豪雪地帯のようです。

幸い長岡で2年を過ごした経験があるので,それほど心配はしていませんが,真冬に毎日のように青空が見えて,自転車に乗れるのがあたりまえになってしまい,そんな日でも家にこもってゲーム三昧の最近の生活。すごくなつかしく思ったり後悔したりするのだと思います。

とは言いつつ,きっと今日も買い物くらいにしか自転車は乗らなそうな気がします。

ちなみにせっかくのこの環境のなか,さぼり気味な分,体重はまた順調に自分の中での警戒ラインの73キロを目前にしております。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

>kojiさん
太平洋側なら
同じ東北でも,太平洋側なら真っ先にみちのく自転車道を走りたいと思っていましたが,微妙に反対側です。
まだ何も調べてませんけど,ちょっと落ち着いたら輪行も含めてコース探しです。
koji
ようこそみちのくへ
思えば短い小田原生活でしたね。今度は新潟の一つ上、日本海側は豪雪地帯ですから覚悟しておいでください。といっても、“estema22さん”ご自身がおっしゃるように、新潟で生活なさっていたのですから雪に関してはベテランですよね。
今度はわたしのところからも少し近くなったので、お目にかかれる機会があるかもしれませんね。ご苦労様です、そしてようこそみちのくへ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事