あけましておめでとうございます。
元旦早々考えたのですが,まあ暦というのはとても難しいもので何らかの理由はあるのだと思うのですが,
どうして今日は1月1日なのだろう?旧暦だともっと後ですけどそれでもどこで1月1日を決めたのだろう?
ということ。
太陽の周りを1周して1年ということのようですが,で,そのスタートの1月1日はどこで決めたのでしょう。
もっと言えば最近は乱読の一環からyoutubeの動画まで,ちょっと興味があるのは
時間は存在しない。とか
時間は未来から過去に流れる。とか
の話なのでそんなことも思ったのでした。
とはいえ元旦。一緒に行こうと言っていたのですが,奥さんから今日は初詣行けないかもしれないからお札だけ返しに行ってほしいとの依頼。
7時の日の出をまって行ってみたらすでに結構な人出でした。
ついつい,あれもこれもお願いしたくなるのですが,
いやいや正月だからと奮発して500円玉のお賽銭にしても,それであれが欲しい,これが欲しいは違うだろう。と気を取り直し,
これまでの無事を感謝し,「今年もよろしくお願いしますね。」くらいのところでとどめてきた初詣でした。