-
8【異言】 ストレスの多い現代社会はいよいよグローバル化の流れの中で海外を意識しながら複雑になっています。
(2021-05-02 04:00:00 | 日記)
8【異言】 ストレスの多い現代社会は... -
7【霊を見分ける力】 「イエスは弟子たちに尋ねて言われた。「人々は人の子をだれだと言っていますか。」彼らは言った。「バプテスマのヨハネだと言う人もあひ、エリヤだと言う人もあります。
(2021-05-01 04:00:00 | 日記)
7【霊を見分ける力】 「イエスは弟子... -
6【預言】 「その日には、大ぜいの者がわたしに言うでしょう。『主よ、主よ。私たちはあなたの名によって預言をし、あなたの名によって悪霊を追い出し、
(2021-04-30 04:00:00 | 日記)
6【預言】 「その日には、大ぜいの者がわたしに言うでしょう。『主よ、主よ。私た... -
5【奇蹟を行なう力】 聖書から奇蹟を削除したなら相当薄い本になると思います。各種の奇蹟の中でも最も偉大と思われることは私たちが神の子となって救われたことです。
(2021-04-29 04:00:00 | 日記)
5【奇蹟を行なう力】 聖書から奇蹟を... -
4【いやしの賜物】 癒しは病気自体が体の不都合から生じる自然な病気か、悪霊が働いた結果から生じたものかによって癒しの祈りも変わってきます。
(2021-04-28 04:00:00 | 日記)
4【いやしの賜物】 癒しは病気自体が... -
3【信仰の賜物】 「しかし、みなの益となるために、おのおのに御霊の現われが与えられているのです。ある人には同じ御霊による信仰が与えられ」(第一コリント 十二章七節)
(2021-04-27 04:00:00 | 日記)
3【信仰の賜物】 「しかし、みなの益となるために、おのおのに御霊の現われが与え... -
2【知識のことば】 ソロモン王は外面的には、野に咲く一輪のゆりの花ほどにも着飾ってはいませんでしたが、内面的には「知恵のことば」を着飾っていたため経済的に栄華を窮めることができました。
(2021-04-26 04:00:00 | 日記)
2【知識のことば】 ソロモン王は外面的には、野に咲く一輪のゆりの花ほどにも着飾... -
1【知恵のことば「主が知恵を与え、御口を通して知識と英知を与えられるからだ。」(箴言二章六節)
(2021-04-25 04:00:00 | 日記)
1【知恵のことば】 「主が知恵を与... -
第二章 御霊の現われ
(2021-04-24 04:00:00 | 日記)
第二章 御霊の現われ 「御霊(聖霊)の現われ」 主日礼拝の合間に一人のひ... -
【聖霊様のドゥナミス爆弾】
(2021-04-23 04:00:00 | 日記)
【聖霊様のドゥナミス爆弾】 ユダヤ人... -
「聖霊VS悪霊 心を癒す神の奇蹟!」第一章 クリスチャンになろう!
(2021-04-22 10:51:00 | 日記)
「聖霊VS悪霊 心を癒す神の奇蹟!」 第一章 クリスチャンになろう! 【私...