gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ルンファク4 挨拶周り2とフォルテさんのチュートリアル

2020-11-21 03:42:28 | ルーンファクトリー4スペシャル

挨拶周りを早く1週終わらせたいところですが、ビシュナルの取り返しのつかない要素がこちら。女性主人公で攻略対象なら呼び方を変えるチャンスがあるのですが、なくて王子、姫呼びはちょっとという方は断った方がいいかもしれません。

フレイに仕えてる体で執事の修行がしたいそう。

1人前の執事は相手の言葉遣いに左右されない気がするけど、かしこまって話さない方が楽は楽だろうなぁ。

タメ語で話すくらいなら大丈夫だよ( =^ω^)

姫じゃないことはわかってるけど憧れみたいです。

王族に仕えるのは一種のステータスかもしれないけど、うーん。

ゲームとはいえ姫呼びはなぁ。抵抗がないといえば嘘だけど( ・ω・)

それでモチベーションがあがるなら仕方ないか。

 

雑貨屋

ダグが店番の時もあるけどブロッサムさんが店主です。

ここも高いなぁ。

虫眼鏡は土の状態を見ることができる必須アイテムです。

 

雑貨屋を出てさらに上に行くと、大きなザリガニ?が2匹、盆踊りを踊っている?像が飾ってある建物の前にでました。可愛いショートカットの女の子を発見。

 

パンダとしっぽにしか興味のなかった私のせいで顔が撮れてない。

せっかく可愛いのに。

フレイの名前は知ってるみたいなので、名前を聞きたいなぁ。

思い出せない?って聞かれてしまった。これは選択肢間違えたかもしれない。

誰かから聞いたんだろうなぁって、名前を知ってることをスルーしたらだめだったか( ・ω・)

えっと、なんの話でしょうか?これ

つっこみも共感もしにくいのですが(^_^;)

なんとかクローリカからフレイのことを聞いたことを思い出したようですが、

再び名前を聞こうとすると

……逃げちゃいました( ・ω・)

よろしくとは言ってくれるものの名前を聞かれたくないのかなぁ。

 

すぐ側のドアを開けると食堂でした。

わっ、ちょっ……!!(゜ロ゜ノ)ノ

これは、男性はドキドキするかもしれないですね。

いい人の音ってどんななんでしょう(^_^;)

このあと、いい声でもう一度名乗ってくれるのですが、めちゃくちゃ渋いバリトンボイス。

料理をしたいと言ったら素手で作れる調理台をもらえました。おにぎりのレシピ付き。ありがとう。ポコリーヌさん。

この他の調理台は、オーダーで免許をとってからポコリーヌさんから購入するみたいです。料理は、とても高かった。アップルパイが5000超え。

調理台は自分で持って帰るみたい。

頭の上まで調理台を持ち上げて運ぶ女性主人公の絵ってシュールすぎる。

 

食堂から出たところで可愛らしい子を見つけました。

文系かなぁ。可愛いし攻略対象みたいだけど、男女どっちなんだろう。中性的な感じです。

男の子っぽいですね。フレンドリーに名前を呼ぶのはいいのですが(^_^;)

からかわれてウソ教えられたのをそのまま信じてるような質問を、よりによって初対面の本人にぶっこんできました!!(゜ロ゜ノ)ノ

そこは記憶喪失関係ないよ。

飛空船から落とされたところがここってだけなので、引っ越そうと思って来た訳じゃないけど、どう説明したものか……( ・ω・)

考えていたら謝られました。騙されやすそうで心配になるなぁ。

純粋さと素直さが、まぶしいです。

だから本を持ち歩いてるんだね。

置いてある調理台がシュールさを底上げしてます。

噂話は……( ・ω・)

この子から聞いたら訳がわからなくなりそうだからいいかなぁ。

この土地のことは興味あるけど、とりあえず

なんて呼んだらいいかな?

キール君かぁ。危なっかしい弟みたいな感じ。

 

左に進んで赤い建物の中へ

旅館兼お風呂屋さんだそうです。

5回無料にしてくれるみたい。お金ないから地味にありがたいです。

ベッドで寝なくても、お風呂で全快するみたい。お世話になりそう。

シャオちゃんと暮らしてるとか……( ・ω・)

シャオちゃん、誰だろう。

リンファさんは攻略対象じゃないんだね。ムービーなかった。美人なのに

 

……アーサーさんがいない。

特に追っかけではないけど、昨日宿とれたのかなぁ。心配。

でもこれを持って帰るのが先かぁ。

 

鍛冶屋(階段下りて右側のお店)

えっ?

鍛冶屋……だよね( ・ω・)

でも記憶を戻す薬があるとか。何そのピンポイントな薬。

今手持ちが雑貨屋さんで、ご飯買ったら終わりみたいな感じだけど、とりあえず値段を聞いておかないと。あと、あと予約は可能ですか?

あまりの食いつきっぷりに罪悪感が目覚めた様子。

最終的に謝られてなかったことに( ・ω・)

武器防具と農具を売っているのですが、ご飯1杯と槍の値段が同じ事に驚きを隠せません。

 

病院

ささいなことで戻ることもあるので、焦らずにやっていきましょうと励ましてくれます。すごいお医者さんっぽい。優しそうなお医者さんだなぁ。

 

やっと調理台を部屋に持っていったので冒険に出かけます。

攻略対象外かと思っていたら、ここでムービーです。フォルテさん格好いい。

女性に対しては適切ではないかもしれないけど( ・ω・)

外はモンスターがいて危ないと警告しに来てくれたみたいです。

タミタヤという魔法が武器や農具にかけられているので、モンスターを殺すことなく、モンスターの住処始まりの森に送り帰すことができるそうです。

ゲートと呼ばれる道をくぐり抜けて来るそうです( ・ω・)

個人的にはモコモコは大歓迎です。

はい。ブロードソード持ってます。

こちらもどうぞ、とクレイモアをくれました。ありがとうございます。

両手剣かぁ。アクションが苦手な私にはハードル高い武器だなぁ。武器をふる時の隙が大きいから、片手剣よりやられるという……( ・ω・)

ただ畑のフクロウの立て札を読んだ感じだと、鍛冶レベルあげても対象武器のスキルが低いとレシピ覚えないみたいなんだよね。

自分では買わない武器なので、もらえるのはラッキーなのかもしれない。

 

モンスターの強さ等の説明をお願いすると難易度をここで選ぶことができます

上からイージー、ノーマル、ハード、ヘルになっています。

後から部屋の左上にある階段を下りたところ、トロフィルームで難易度を変えることができます。

直接的ではなく、騎士に伝わるおまじないというところが世界観そのままに伝えられていいですね(* ´ ▽ ` *)ノ

チュートリアルでゲームボタンとか出てくると、良くも悪くも現実に引き戻されるので……

差し入れにパンをもらいました。至れり尽くせりです。

ありがとう。フォルテさん。

能力を1時的に上げたり回復したりできます。

いえ、いえ。

いろいろありがとうね。フォルテさん。めちゃくちゃ優しい。

 

イージーを選ぶとフォルテさんを連れて行くかどうかを選択肢で選べますが、ノーマル以上だと自分で誘わないと仲間になりません。


ルンファク4スペシャル 初めての依頼と挨拶周り1

2020-11-21 02:44:02 | ルーンファクトリー4スペシャル

依頼箱に行こうとしたらエルフのお姉さんを発見。

可愛い。ハープかなぁ。吟遊詩人っぽい(勝手なイメージです)

リボンがお洒落です。

困ったことがあったらなんでも言ってねとか、めちゃくちゃ優しいんだけど( ・ω・)ベルトのお花とアクセ合わせてるんだね。同性だから恋愛感情みたいなのないけどルンファクの女の子の服って可愛いの多くて好き。

なんか心配性のお母さんのようなノリになってきてるような……( ・ω・)

 

あ、アーサーさんだ。さっきぶりです。

なぜ、最後にこれを(´゚ω゚`)

一気に怪しい魔法使いみたくなってしまってます(勝手なイメージです)

姫の仕事について聞かれましたが、まだ何もしてません( =^ω^)

 ありがとうございます。アーサーさんの励ましも受けて依頼箱へ向かいます。

……( ・ω・)空耳?

あ、目の前か。フレイです。よろしくね、イライザ。
魔法とかAIとかかな。町の依頼箱が幽霊ってことはないよね。
依頼箱に集まる町の人の依頼を解決していけるようにイライザが導いてくれるようです。
 
 
依頼のキャンセルは、➖か、右側の真ん中のリュックをタッチで依頼の一覧が見えるので、そこからキャンセルできるみたいです。
 
竜の間はセルザのいるところでいいとしてオーダーシンボルってなんだろう?
と思ったらセルザの右下にあるのでした。
 
 
この場所で命令(オーダー)を出すことで、いろいろなことを実現させていきます。オーダーには姫ポイントという姫への信頼を数字で表したものが必要です。
今回はアーサーさんが姫ポイント50ポイントをくれました。
 
 
国の発展ではなく自分のリュックの拡張でした。
なんとなく職権乱用のような気がする。これはいいのかな?
実際には姫でもなんでもない訳で……( ・ω・)
 
 
ん?えーと、どこでしょうか?
王家の本によると右上らしいです。
 
国の発展のためには、お金が動くことが必要です。
人が集まれば、お金が動く。
観光客を呼ぶためのお祭りを開きましょうということらしい。
 
 
モコモコ感謝祭がすごく気になります。
モコモコの可愛さを愛でるお祭りでしょうか?これは、モコモコ愛好協会として開催しない訳にはいきません。
 
しかしアーサーさんによると、なるべく近いところがいいそうです。
豆まき大会はいいとして、お料理大会。
嫌いとかではないけど、料理この日程で、できるようになるのかなぁ。
……町の人は楽しめるかもしれないから、これにしようかな。
 
春6日のお料理大会が決定しました。
参加できるかは微妙なところですが、もらいもののポイントなので町の人が楽しめればいいよね。お料理食べ放題かもしれないし(* ´ ▽ ` *)ノ
 
観光客がふえると今の初心者姫から称号が変わるみたいです。
称号によって内容が変わるのかなぁ。
ジャンルが違うけど国の発展とかメルルのアトリエっぽい。
 
カブの種×4個もらいました。
 
さっそく植えて戻ってきたところで町人発見。
 
 
フレイが気を使わないように優しく話してくれます。
 
花屋
 
 
あれ?ここ花屋やないん?
売り物が花屋で安心しました。高い、高すぎる。
 
 
トイハーブが¥60ですが1個の値段なので、4個だと¥240。
お花があればきれいだなぁと思ったけど、これはきついなぁ( ・ω・)
何も買えず、トボトボと歩いていると
 
 
いきなり切りつけられました。危ないなぁ。
 
 
謝ってはくれたのですが、観光客をふやして平気なのでしょうか?
かなり不安なのですが(^_^;)いきなり観光客を切りつけたりしないよね。
 
神竜の騎士をしているそう。
でも実質は町の守護みたい。何かあったら相談してと言われます。
 
 
 
 
驚かせてしまったみたいです。なんか睨まれてる気がする。
急に声かけて、ごめんね(´゚ω゚`)
 
 
 
雑貨屋でブロッサムさんと暮らしてるみたいです。
 
 

ルンファク4スペシャル 春の月2日 本物の王子アーサー

2020-11-18 19:41:58 | ルーンファクトリー4スペシャル

あきらめるって、そんな簡単に。セルザのポジティブさについていけない。姫ということはわかっているのだから問題ないと思っているようですが、本当に姫なら、もう何か動きがあってもおかしくないんだよね。

 
それにしても、わらわの関わらない記憶は戻せないって、どういう意味だろう。セルザの関わる記憶は戻せるって意味にもとれるけど、それはおいといて、フレイの記憶だよね。セルザが町の人の中に知ってる人がいるのでは?と提案してくれました
 
 
誰もフレイを知らなかったけど、何も心配はいらないと励ましてくれます。
セルザ。ありがとうーー(`;ω;´)
 
 
アーサーさん。本物の王子きたーー!
粛々と挨拶をすすめるアーサー王子。しかし1人と1匹はそれどころではなく、セルザに至っては「貴君、王子なのか?」という始末。
 
 
 
セルザ可愛い。子供みたい。
不振に思ったらしいアーサー王子に声をかけられ、考えだした結論がこちらです
 
 
!?
前言撤回。全然可愛いくなかった。
勘違いしたのセルザやん。責任転嫁反対ーー(`;ω;´)
 
 
…………………………( ・ω・)
えっと、申し訳ありません。アーサー王子。
よく聞こえなかったので、恐れ入りますがもう1度おっしゃってくださ……( ・ω・)
 
 
セルザが諭すものの、まったく聞く耳をもちません。
父への裏切りも覚悟の上らしいので、かなりの覚悟かもしれないけど。
 
身代わり?替え玉?
髪、髪は切らないからね。せっかく女主人公可愛いのに。
 
 
 
王子という立場が足枷になっているらしいことは、わかった。
 
 
仕事の中身とか、王子の義務をほっといてやりたいことが何かをまったく説明することなく、そう言われてもね(´゚ω゚`)
 
 
ちょっ、ちょっと待ってーー!
なんで?なんで、それセルザが決めるの?
ここは、フレイの意思を確認するシーンじゃないの?Σ(゚д゚lll)
と思ったら3択きた。
 
 
ごめんなさい。アーサーさん。
普通に考えて無理です。記憶喪失だよ。
自分の名前も怪しいのに、国際問題すら絡んできかねない王子の仕事の代行とか、無茶を通り越して無謀やと思うんだ。何するか知らないけど( ・ω・)
 
 
 
アーサーさんのためでもあると思うんだけど( ・ω・)
何かあったらアーサーさんも責任問題よ。いろいろな意味で。
 
 
ごり押ししてきた( ・ω・)
……これはゲームでよくある受けるまで終わらないやつなんやろか。
なんとなく身の危険を感じたので(?)わかりましたを選択。
 
 
セルザ、ころころ変わりすぎ( 。゚Д゚。)
………………まぁ、いっか。
 
 
もしかして、それで王子の仕事を変わってとか言いだしたん?
無責任王子って思って、ごめんなさい。
 
 
アーサーさん、宿屋って言ったけど大丈夫かなぁ。
どう見ても交渉が得意にはみえないんだけど( ・ω・)
 
 
 
セルザが姫の仕事のことを教えてくれました。
 
 
仲良くても仕事を頼めるかは別問題だからなぁ。
 
 
ここに集まる依頼をクリアしていくことで、姫としての信頼をあげていくようです。

ルーンファクトリー4スペシャル

2020-11-17 20:12:08 | ルーンファクトリー4スペシャル

春の月2日

誰かに起こされる声で目がさめると、女の子が立ったまま器用に寝ていました。なんで、こんなところで寝てるのかよくわからないけど声をかけるとムービーが(^_^;)

 

お嫁さん候補なのかな。

おおー、可愛い。

ルーンファクトリーの女の子は可愛い子が多いなぁ。グラフィックでも可愛いけどイラストはさらに可愛い。スイッチは画質もきれいだね。

朝食にアップルパイを持ってきてくれてました。

だから眠そうなのかなぁ。朝6時に起こしに来るってことは、アップルパイを作るためには……( ・ω・)

美味しいけど、作るのは大変なんだよなぁ。アップルパイ。

ありがとね。美味しかったーー。幸せ。

毎日1回食事をすると成長するそうです。

美味しいよね。アップルパイ。リンゴ多めが好き。

バターが強すぎるのは少し苦手なんだけど、サクサクのパイ生地としっとりトロトロのリンゴが、たまらないのです( 〃▽〃)

バイバイがすごく可愛いかったので思わず撮ってしまった。

今回、女主人公なのにクローリカが可愛いすぎて男主人公にすれば良かったってちょっと思ってしまった。アップルパイ好きなのポイント高いんだけど。

 

そのまま帰るのかと思ったら、忘れていたことを思い出したようで畑を耕すように言われます。

セルザに言われたようですが、これはどういう意味でしょうか?

姫って畑を耕すものだったかなぁ。私の知ってる姫のイメージと違う。

左上の出口を出て畑に行くとーー

イケメン枠きたーー。かっこいいというより綺麗系だなぁ。女性と言われても違和感ない。

……ここもか(^_^;)石乗りしながら、そんなキラッキラな笑顔で言われても姫じゃないと思うんだ。

名前を聞いたイケメン君に意味不明なことを言われました。不思議系?

姫ってカブなの?

作物を作ると

  • お金に変えて資金に
  • 料理をして食べたり
  • 他の人にプレゼントしたり
  • モンスターを勧誘して仲間にしたりできます。

↓ダンジョンになる作物もあるらしい。なにこれ。猫っぽくて可愛い。

ダンジョンに入るかはおいといて、鑑賞用にほしいなぁ。それで水やりとかお世話するモコモコを愛でるとか最高かも( 〃▽〃)

してもいいし、やりたくなければやらなくてもいい。

この自由度がたまりません。ストーリークリア優先なので3部クリアまではストーリー中心にいこうと思います。無駄にモコモコを眺めたりしてそうだけど

大地に宿る生命力の源ルーン。

畑仕事で収穫の時にランダムで出てきます。RP回復したり、普段使っていないスキルも含めランダムでアップしたりといろいろお得です。

主人公のステータスにはRP(ルーンポイント)がHPとは別に設定されてます。

農業をしたり、釣りをしたり、戦ったり、主人公が何かアクションを起こすと減りHPが0になるとHPが減っていきます。

片付けるのは構わないけど、復興はどうなんだろう。

セルザ( 。゚Д゚。)

何をふきこんでるの?何か変な外堀埋めてない?

 

一気にもらったボロシリーズのクワとジョウロ、カブの種1個で実践。

できるの楽しみです。カブは癖がないから、いろいろな料理に使えそう。

終わってからカブの種9個もらった。

言われるままにセルザのところに行くと

私の農業の才能って?が気になるけど、ここはやっぱりおもしろそうなので

楽しかったを選択。

アースマイト?

だから農業に才能があるってことなの?

農作業を通して大地を潤すってことは、ルーンを活性化させる作用でもあるのでしょうか?

あまりの忘れっぷりに戻る保障はできないけど試してみようと言ってくれるセルザ。めちゃめちゃいい竜です( 〃▽〃)

いいの?

お願いします。試させてください。

 

ダメだったんだけど、気持ちが大事だよね。

ありがとうございます。セルザ。