マリー「お帰りなさい」
ホウキは早いね。やっぱり。せっかくマリーに来てもらったのでアトリエを建てることになりました。
3ターンめ休日
訪問は行動ゲージを2つ消費。ゲージは全部で12。
調査に行くと休日終了になるので注意です。
訪問 マリー
「1部のキャラ」は調査に同行してもらえます。
同行イベントは黄色なので、新しいキャラは訪問してみるといいかもしれません。
マリーの経験値アップ→レベル2
調査ーー奥まで行かないとクリアにならないです。
フェリエン平原(投資、各ルート200コール)が解禁されました。
調査ルートを1個解放するごとにお金がいります。この投資はフェリエン平原に対してのものではなく、行き交いの野原に対してのものなことに注意ですよ。
他にもボーナスがあるのですが、やっぱり各ルートです。ご利用は計画的に。
フェリエン平原 行き交いの野原(□ボタンで採れるものとモンスターが見れる)
主な採取
元素水、小麦、うに、アイヒェ、香木のくず、植物油、紫ぶどう
モンスター
青ぷにぷに、ケモノ
マリーを入れて調査に。画面右上の行動ゲージがなくなったら調査終わり。
徒歩とダッシュがあり、徒歩は自動で採取します。
Rでダッシュ。ただし素材は採りません。訪問を3回すると、ダッシュしないと奥まで行けないです。
錬金術士はサポーターとして戦闘に参加します。基本自動でスキルやアイテムを使います。ドライブを4つ使うスキルは、プレイヤーが操作できます。
ターンゲージが動いている時に⚪ボタン。サポーターを選択
スタートボタンで一時停止、逃げるなどが選択できます。
ビアと小麦粉のレシピが解放されました。さすがマリー。ビアは外さない。
派遣ができるようになりました。採取先に派遣して素材をゲットしてもらえます
早速マリーに調合を依頼。チュートリアルなのでビア×10です。
マリーのアトリエの音楽。エリーに依頼したら、エリーのアトリエのが、かかるのかな。どんなアイテムでも1ターンで完成できるとか素晴らしい。
村でのスタートボタンは便利です。
特にアイテム倉庫は在庫管理や何がどこで採れるかがわかるので、人が増えてくるとすごくお世話になります。
3ターンめ報告
ミスティがまとめてくれました。メイドというより秘書だなぁ。優秀。
そんなことをしてる間にエリーがホウキで到着しました。
私も聞きたい。じっくり。生きてるシリーズは興味深いです。
エリーがきたということは、チーズケーキ食べ放題とか( *´艸`)楽しみです。
自分で調合だと地獄をみるけど自動でチーズケーキなら大歓迎。
マリーが突っ走って、はぐれたパターンだな、これ。しかもエリーも働くことがマリーの中で決定のようです。近くに拠点があると宿の心配しなくていいけどね。
エリーにもアトリエ作ってあげないとなぁ。