![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/b814d0e4c8fe26f9d127a625d4a478d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/e5f7d1a7318aea487cbe36e90bbef9a0.jpg)
ストラグルリーパー
広範囲の敵を薙ぎ払う槍の攻撃です。囲まれたときに便利そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/42bc8e377f49f41587433b57d07482bc.jpg)
まっすぐ→黒曜槍方面
上→民家(モンスターの強さを見てくれる)
下→蓮池方面(フェアリー、ダックなど)ーベスト等が手に入る、ピンクゲート
黄色い鳥、ダックの後ろ姿可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/3c9fd91e9747a48bc21153001e73655d.jpg)
茶色×黒の鉱石からは銅が採れます。ダックやチロリ、リーノがよくいます。
農具などを1段階いいものにしておくと楽です。チャージ(Bボタン長押し)ができるようになり農作業がかなり楽になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/744659ea7ba1e350bce22f04ebb7c181.jpg)
サクサク銅がでるので、欲しいものを適当に作っても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/550941b29a107e1940893416c61e11ec.jpg)
うぅ……。できれば入りたくないけど、行かないとストーリー進まないよね。
たぶん。でも1人で入るのは嫌すぎるので、もう少し探索しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/ab53ee2364e5631050ade8dc4add7bd6.jpg)
チロリやリーノもよくいます。
この道をずっとまっすぐ行って突き当たりを上に行くとレオンカルナクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/21462653d5bd6b8497a4983f5582fe01.jpg)
ダックとアントがいます。
上に1つ行くとアントとビートルのいるエリアがあり、さらに上に行ったところがこちらです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/b814d0e4c8fe26f9d127a625d4a478d7.jpg)
ここの一本杉からは、日替わりランダムで
リンゴ、オレンジ、ブドウ、キメラ木の種が手に入ります。木材も
下に行くと真っ暗なエリアがあり、ごく稀に遮光石が採れることがあります。
写メがうまくいかなかったので明るいところまで出てますが、この下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9f/9c6466a99e72f6cf52f27c8a7926d0a0.jpg)
左に1つ行くと、ダックとウィーグルのいるエリアで、
下に行くと双子岩があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/8325acc8f07618fc686c860e91cd6825.jpg)
∞を描くように岩の周りを廻ると烈空が手に入ります。
モンスターは出ません。
左に行くと突き当たりです。上に行くとレオンカルナクですが、当分先です。
ここの突き当たりのエリアの下の方と、蓮池エリアにピンクのゲートがあって、稀にハート形の結晶を入手できます。ウィーグル、フェアリー、ダックがいます。
蓮池エリア(民家から下のエリア) 釣りもできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/03eb73432c28a1c26f9713384cda027a.jpg)
チロリ、フェアリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/7bc26f55a6966b7718e9803ecc0602bf.jpg)
蓮池エリアモンスター
ダック、フェアリー、スカイフィッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ac/359a34be954776250dd006110a6b30eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/b8973fe9974361266265a379b1997bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/c7a7173b79ab462d93914abc523902d0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます