私の部屋

1942年生まれです 
日々の様子・日記です。

武芸川温泉息子と・・・

2025-02-23 | 日記

武芸川温泉(岐阜県関市)へ行って来ました

昨日長男が出張で帰省してくれた

朝から晴れ模様・・・2人で出かけた

家から2~30分で着いた

10時オープンで並びました

回数券 買いました(¥7600)

写真はHPから

岩盤浴(HP)も入りました(4部屋)

お昼(HP)のお勧めを・・・頂きました

満席でした

お土産処

朝1番に行って良かった(10時~)

帰るころにはとても混んで来ました

久しぶりの温泉浴気持良かった!!

時々は行きたいと・・・

9516歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百梅園へ~まだ早かった

2025-02-21 | 日記

安八町の百梅園へ

先ずモーニングして

今日は風もなく気持ち良い日でした

去年は咲いていたのに

今年はまだ早かった様です

も一度出直すことに

お昼食べて帰宅

美味しかった!!

帰宅2時なのでプールへ(今日は3時半まで)

1500m泳いで帰宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー鍋いっぱい!

2025-02-20 | 日記

6時前に家出た

気温-5度でした

朝は時間が有るので

朝食後に

カレーを作った

人参は畑から

大鍋にいっぱい!

我家は娘も バーモンドカレー甘口です

今日 スギ薬局日替わりで¥159

帰りにも寄ったら

甘口売切れで中辛と辛口しか有りませんでした

12時からプール 1500mクロールでした

隣のコースで

水中ウオーキングの3人の友達

カレーを貰ってくれるかな?と聞いたら

「有難う!」と言われて

次回冷凍して持って行く事に成った

この歳に成ると作る意欲を大事にしたいのです

私は「不味くてもその趣旨を分かってね」と冗談

次には何を作ろうかな?楽しみが出来た

帰路「かものう」加茂農林高校購買

里芋と卵を買った

美味しい卵です!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバー「ふれあいサロン」

2025-02-17 | 日記

朝ウオーキング後

畑の最後の大根で作りました

大根1K以上有りました・人参少し

酢・しょうゆ・砂糖

生姜・干椎茸・唐辛子刻んで

夏のキュウちゃん漬の様に

沢山作ったので明日友達に上げよう

今日午後1時30分から

地元の「ふれあいサロン」シルバーの集まりです・近くの公民館です

なので

プールは30分500m済ませて

急いで向かった

今日の内容は

ほ・ほ・え・み会(腹話術・手品)

今日は 大勢の人数でした

各務原市の方の腹話術

手品・マジック・・・手品の曲・流して・・・

真剣です

皆・騙されている感じ・上手です・面白かった!!

来月は食事会・・・楽しみです!

9833歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぎふワールド・ローズガーデン」

2025-02-14 | 日記

今朝ウオーキング帰り

7時のJR岐阜行きに出会う

今朝も1時間歩いた

12時からのスポーツジム

毎日会う方は決まってる

大方自分より若い

でも出来るだけ続けたいと思ってる

12時半から30分1000m泳ぐ

後は水中ウオーキングでした

1時から

隣接の2レーンは水泳教室

最近変わった

15人以上です

金曜日は思い道理に泳げない

帰路

可児市「ぎふワールド・ローズガーデン」へ向かった

私は入園無料です

人は殆どいませんでした

風も有ったけど一回りしました

温室

レモン

工事中が多かった

良く通った「ハンカチの木」

お客さんいないので運転手さん待機中でした

お昼食べてないのでお腹空いた

今日は14日

「伊予うどんの日」思い出して向かった

全て メニュー¥100引

「きつねうどん」美味しかった

身体温まった・・・家路につく

13125歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする