私の部屋

1942年生まれです 
日々の様子・日記です。

朝の道・水戸野の桜

2025-04-09 | 日記

今朝のウオーキング

小学校の横断橋

昨日写真友が

加茂郡白川町水戸野桜・有名です!

ライトアップ撮影に行かれた現地から

送って来ました

映り込み

昨日のプール1500m

9588歩

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間のパトロール&かものう

2025-04-07 | 日記

5時起床

洗顔・化粧済ませポストの新聞を取りに・・・

1枚のメモ紙が入っていました

先日の盗難届の事で

夜間のパトロールして下さったのです

表面と裏面

今朝は気分良く歩くことが出来ました

「かものう」(加茂農林高校の直売所)へ行きました

駐車場から・・・桜 見つけた

テニスコート背景

10時半から30分の販売に並びました

今日はイチゴ・しいたけ・卵3P買いました

12時からプールへ

1500m

10263歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の祭り&母娘・曾孫と・・・

2025-04-06 | 日記

雨の予報でしたが

起きたら霧雨なので何時もの様に・・・5時半に出た

休みはない

傘さして・・・何時もの道

8時半頃 太鼓笛の音が聞こえて来た 近くの神社祭りです

練りだした当元の行列

慣わしで新1年生が先頭を引くことに成っている

ご祝儀を頂いた家の前では止まってお礼の笛太鼓を・・・

昼近くに餅投げが有ったけど行かなかった

昨年は当元でお手伝いでした・・・3年毎に来る

昼前に長女母娘・曾孫 計4人

と二女の親娘…2人

7名様

お昼ご飯はリクエストで「大戸屋」

待つ内にメニューを選ぶ手順が良い

私は鯖煮がとても美味しかった

少しお腹の調子悪い曾孫はうどんセット

唐揚げは他の人に上げた

西松屋へ寄る

2人目の曾孫が10日後に生まれるのでお姉ちゃんになる

「赤ちゃんの肌着を買いなさい」と言いました

今度は男の子・家族大喜びです

お隣のユニクロへも

それぞれ欲しいもの買いました

私は帽子を買いました

会計はすべて私ですから喜びました

帰る途中ドライブスルーのマックへ

車の中で一緒にソフトクリーム美味しかった

帰宅

皆 休憩してから

直ぐ帰らせるのも可愛そうなので

夕食食べれるように

カードを渡し5人で「オークワ」へ買い物に

直ぐ食べれるもの買って来てと・・・

いっぱい並べて楽しく夕食が出来た

やっぱり家で食べる方が 私は美味しく感じた

子供・孫・曾孫まで来てくれた一日でした

子供達も僅かですか甘えれる場所が欲しいと思います

少しでも長く続くように

元気で居たいと思いました

9077歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山道会館&ほぎもん

2025-04-05 | 日記

4月5日

今朝も昨日の様に歩けるかしら?って何時も思う

畑に枯草を集めてイチゴ苗に敷いた

同級生からTELが掛かった「今日はモーニングだよ!!」

「忘れてた」

車で出かけた途端

桜道に町のキャラクターに出会った

車下りて

撮らして貰った・・・「ほぎもん」と

中山道会館へ

坪内逍遥の生誕地 最近出来た

木曽川堤防背景に

4人集まった

終えて鵜沼まで給油に向かった~従業員見つからなくて自分で給油出来た

楽天payのポイントで支払い出来た・得した気分・びっくり!!

プールへ向かう

今日はプール教室が有って1200mでした

9306歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空久しぶり&トマト詰め放題」

2025-04-04 | 日記

今日は天気が良さそう

もう少しで JR岐阜行き電車が来る

日の出は5時半頃

国道21号 高山方面

歩いていたら偶然義姉(86才)に会った

自宅の落ち葉を掃いていた

お話が出来た

そして

何時もの通学道の桜

自宅 畑に出た

ブロッコリー

えんどう

プール行く途中

トマト詰め放題に並んだ

今日は150名様

1度に6名が出来る

お1人様一袋の表示

¥500(私は800g~900g)

今日のプールは

1400m

’隣のコースがスイミング教室の為 泳ぎにくい

終わって

帰路2:00 かつやでテイクアウト

「味噌カツどん」

美味しかった

8791歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする