
チントンシャン・・・
お正月になったとたん、TVから聞こえてくるあの、琴の音。
そんな感じでしょ???
ジプシーの五感に響く、この色彩!!!!!
この金色に輝く半月のプレートがいと、素敵。
このロールケーキは「くろまる」と言って
ここイクスカフェの名物ロールケーキ。
写真は抹茶クリームの。
渡月橋を渡って、近くのお店を物色している最中、
見かけた、気になる看板。
その看板通りに足を進めてみると・・・。
出た!!!こういう場所、こういうとこに行きたかったの!!!

そ、ここはカフェ。いいよね!京都らしくて!!
しかし、ただいま時刻は9時50分。
どうも10時かららしく、門は固く閉ざされたままだ
でも、どうしても中が知りたいジプシーは、
10分なら待ってみよう!と
近くをぶらぶら。
で、やっと10時。
こんな門見たら、
「山」「川」・・・赤穂浪士をやってみたくなっちゃう
(アホ)

門は開かれた・・・・・!!
おあずけくらったら、よけいに楽しみになっちゃった♪

バーン!!!!
すごい!!艶やかなオトナの世界。
いやあ かっこええ!!
この見事な壁のしつらえ。

枯山水なお庭とモダンな壁がまた、美しいコントラスト。
新旧入り乱れてのジプシーをお迎えである(笑)

タイトルの「宇治十帖」とは、
源氏物語の別話なのだ
主人公の源氏の君の息子、薫の君の宇治での恋の物語。
抹茶ロールを頼んだので
ちょっと「宇治」と書いてみたくなったのだ うふふ

中は至ってシンプル。 和風モダンな造り。
京都桜シリーズを始めたというのに、
ランキングでは、「海外旅行持ち物リスト」が常に上位(笑)
そ、このブログは 翌日には、その日の集計をなされて
何の記事が一番人気だったのかのリストが見れたり、
何を検索して、ジプログに行き当たったかのリストも
見れるのだ
記事では、「海外持ち物」シリーズが上位を占め、
検索ワードランキングでは、「海外に持っていくもの」
「ハワイ 大韓航空」「ニューヨーク」
「ワシントンDC 国会議事堂でのランチの食べ方」
だったりするから、
みんなゴールデンウィークの海外旅行の準備なんかを
やってるのかもね
(笑)うふふ
で この人気に乗じて 次回は、海外旅行注意すること編なんかも
書いてみようっと。♪

京都では ちょこちょこ食い何回こなすかを必至としているので、
一回につき、大量を食べてはならぬ(アホ)
よって、このカプチーノも、ロールケーキ「くろまる」もはんぶんこ(笑)

中庭の灯篭を望みながら、この雅なる一皿を味わう
なんとまあ 風流なことよ・・


「幸せどすなあ ほんまお味もよろしおす」
渡月橋の近くで一休みするなら、
イクスカフェに行くよろし。
京都気分を壊すことなく 堪能できるでおじゃる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@イクスカフェ嵐山本店
くろまる播磨抹茶・・・・・・・・・630円
カプチーノ・・・・・・・・・・530円
京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
075-882-6366
無休 10:00~18:00
※くろまるロールケーキはネットでも買えます
※嵐電嵐山駅より 渡月橋に向かって徒歩1分
お正月になったとたん、TVから聞こえてくるあの、琴の音。

そんな感じでしょ???
ジプシーの五感に響く、この色彩!!!!!

この金色に輝く半月のプレートがいと、素敵。
このロールケーキは「くろまる」と言って
ここイクスカフェの名物ロールケーキ。

写真は抹茶クリームの。
渡月橋を渡って、近くのお店を物色している最中、
見かけた、気になる看板。
その看板通りに足を進めてみると・・・。

出た!!!こういう場所、こういうとこに行きたかったの!!!


そ、ここはカフェ。いいよね!京都らしくて!!
しかし、ただいま時刻は9時50分。
どうも10時かららしく、門は固く閉ざされたままだ

でも、どうしても中が知りたいジプシーは、
10分なら待ってみよう!と
近くをぶらぶら。

で、やっと10時。

こんな門見たら、
「山」「川」・・・赤穂浪士をやってみたくなっちゃう


門は開かれた・・・・・!!
おあずけくらったら、よけいに楽しみになっちゃった♪


バーン!!!!


いやあ かっこええ!!


枯山水なお庭とモダンな壁がまた、美しいコントラスト。
新旧入り乱れてのジプシーをお迎えである(笑)


タイトルの「宇治十帖」とは、
源氏物語の別話なのだ
主人公の源氏の君の息子、薫の君の宇治での恋の物語。
抹茶ロールを頼んだので
ちょっと「宇治」と書いてみたくなったのだ うふふ

中は至ってシンプル。 和風モダンな造り。
京都桜シリーズを始めたというのに、
ランキングでは、「海外旅行持ち物リスト」が常に上位(笑)

そ、このブログは 翌日には、その日の集計をなされて
何の記事が一番人気だったのかのリストが見れたり、
何を検索して、ジプログに行き当たったかのリストも
見れるのだ

記事では、「海外持ち物」シリーズが上位を占め、
検索ワードランキングでは、「海外に持っていくもの」
「ハワイ 大韓航空」「ニューヨーク」
「ワシントンDC 国会議事堂でのランチの食べ方」
だったりするから、
みんなゴールデンウィークの海外旅行の準備なんかを

やってるのかもね

で この人気に乗じて 次回は、海外旅行注意すること編なんかも
書いてみようっと。♪


京都では ちょこちょこ食い何回こなすかを必至としているので、
一回につき、大量を食べてはならぬ(アホ)

よって、このカプチーノも、ロールケーキ「くろまる」もはんぶんこ(笑)


中庭の灯篭を望みながら、この雅なる一皿を味わう
なんとまあ 風流なことよ・・



「幸せどすなあ ほんまお味もよろしおす」

渡月橋の近くで一休みするなら、
イクスカフェに行くよろし。
京都気分を壊すことなく 堪能できるでおじゃる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@イクスカフェ嵐山本店
くろまる播磨抹茶・・・・・・・・・630円
カプチーノ・・・・・・・・・・530円
京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
075-882-6366
無休 10:00~18:00
※くろまるロールケーキはネットでも買えます
※嵐電嵐山駅より 渡月橋に向かって徒歩1分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます