
「ダークナイト」で ちょい気分転換(笑)。
パリの旅レポ再開(笑)♪
お盆休み。みんなは何してるのかな。
パリに行く人が多いのか、最近、
このジプログのパリ記事も、「海外旅行持ち物リスト」と同様に
人気です♪(ありがたや)
オルセー美術館を出たジプ一行、
地下にRERの駅があるので、それでシテ島に向かおうと
思ったのだけど、
オルセーのRERの駅の入り口は
工事中なのか、なぜか閉まってた!!
RERとは、パリと郊外を結ぶ路線で、
地下鉄のチケットだと、パリ市内にあるRERなら
乗れるのである(RERゾーン1までは ふつうの地下鉄のチケットで乗れる)
バスで行くか・・・と悩んでたジプシーの目に入ったのは、

バトービュスの看板!!
(バスをフランス語ではビュスと読む)
優雅なセーヌ川クルーズじゃなく、
これは、「水上バス」。
交通機関なのだ・・・!!
セーヌ川クルーズの代わりに
これでもいいんじゃない???うふふ
ウキウキして 船のチケット売り場へ。

しかし。ジプシー一行が窓口に着いた時、
船は出航直後。20分待たないと来ないらしい(泣)
移動もしながら、ちょっとしたセーヌ川クルーズを
楽しみたい人にはもってこいの乗り物♪
セーヌ川沿いの主な見どころに8か所発着所があるので
船を足に使っても♪
一日券は15€。 何度でも乗り降り自由♪
おなかがすいたジプシーたちは、
バトービュスをあきらめ、
シテ島へ 違う手段で移動しようと
オルセー側に戻ろうとしたとき・・・・・・・・・・・!!!!
あ!!!あれ!??アレじゃない??????

そうアレである(笑)

愛の南京錠の橋、L.S.サンゴール橋!!
この橋に 恋人たちは、南京錠に永遠の愛を誓って
橋の金網にかけるらしい。
だいぶ前に、「知っとこ!」か「虹色ジーン」で、
パリがあった時に、
この橋が紹介されてて 行ってみたいと思ってたのよね!!
でも、名前を忘れてたから
セーヌ川のどのへんにあるか わからなかったの!!
ははあー だから ジプシーの行ってみたいを
叶えるために、
RERの駅は閉まり、バトービュスは出航してしまった訳か!!
(いつも 都合よいプラス思考・・笑)

すごい 南京錠の数!!!!
パリらしいかわいい南京錠なのかと思えば、
日本の金物やさんに売ってるようなごくフツーの南京錠(笑)
ここで愛を誓いたいカップルの人!!
南京錠って 日本で用意していくの??
パリはどこに売ってあるの???
と不安かもしれない
でもご安心を。
ちゃああんと そういう商売をしているお兄さんが
橋の上にいます(笑)
でっかいのが5€で、小さいのが3€で売ってあったよ
愛の言葉を書く油性マジックも
ちゃんと貸してくれるみたい(笑)

オルセー美術館のすぐ近くにこの橋はあります♪
美術品を観たあとに、ここで愛を誓って、
バトービュスに乗って移動する・・
そんなプランもいいのでは・・??? うふふふふ
最近はルーヴルからシテ島よりの 芸術橋(ポン・デザール)も
南京錠がしてあるらしい。
元祖はこちらのL.S.サンゴール橋らしいけど、
どちらでもいいから 見つけたら してみるといいよね♪

橋の下を通り過ぎるのは、
セーヌ川遊覧のバトームーシュ。
この橋を、オルセーの対岸に渡ったら、
すぐバス停があります♪
ジプシー一行、いざ、バスでシテ島へ行くことに!!
バスの路線図を観たら どうやら24番のバスが
シテ島に行くらしい(ジプシーの愛書「地球の歩き方」は素晴らしい!
)
地下鉄の乗り方はよく勉強してたけど、
バスの乗り方はわからんぞ!と本読んでたら、
その間に 24番登場!!
ギャー!!
ま いっか 飛び乗る(笑)
パリのバスは冷房なし・・・暑い(泣)
バスも地下鉄と共通のチケットで便利だけど、
まだ、初日で チケットを買ってなかったジプシー。
運転手からチケットを購入。
1€80セント。
地下鉄の自動販売機で10枚つづりを買った方が
1枚1€20セントとお得だよん♪
10枚つづりを1カルネというのだ
ガイドブックには路線図はあるけど、バス停の表示はないので
目で確かめながら、
バスの中のバス停の表示とにらめっこして(汗)
どこで降りるかを瞬時に判断し、
降りたい時は、前のバス停を過ぎた時点で
赤いボタンを押す・・・・・・
さあ、シテ島に到着だ!!!
よかったー ちゃんとバスに乗れたぞ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@L.S.サンゴール橋
@BATOBUS(バトービュス)
毎日10:00~19:00 25分間隔で運航
(4月6日~9月2日は ~21:30 20分間隔)
1日券15€ 2日券18€ 5日券21€
2012 JUL~AUG
PARIS
パリの旅レポ再開(笑)♪

お盆休み。みんなは何してるのかな。
パリに行く人が多いのか、最近、
このジプログのパリ記事も、「海外旅行持ち物リスト」と同様に
人気です♪(ありがたや)

オルセー美術館を出たジプ一行、
地下にRERの駅があるので、それでシテ島に向かおうと
思ったのだけど、
オルセーのRERの駅の入り口は
工事中なのか、なぜか閉まってた!!

RERとは、パリと郊外を結ぶ路線で、
地下鉄のチケットだと、パリ市内にあるRERなら
乗れるのである(RERゾーン1までは ふつうの地下鉄のチケットで乗れる)
バスで行くか・・・と悩んでたジプシーの目に入ったのは、


バトービュスの看板!!

(バスをフランス語ではビュスと読む)
優雅なセーヌ川クルーズじゃなく、
これは、「水上バス」。
交通機関なのだ・・・!!

セーヌ川クルーズの代わりに
これでもいいんじゃない???うふふ
ウキウキして 船のチケット売り場へ。


しかし。ジプシー一行が窓口に着いた時、
船は出航直後。20分待たないと来ないらしい(泣)

移動もしながら、ちょっとしたセーヌ川クルーズを
楽しみたい人にはもってこいの乗り物♪

セーヌ川沿いの主な見どころに8か所発着所があるので
船を足に使っても♪
一日券は15€。 何度でも乗り降り自由♪

おなかがすいたジプシーたちは、
バトービュスをあきらめ、

シテ島へ 違う手段で移動しようと
オルセー側に戻ろうとしたとき・・・・・・・・・・・!!!!
あ!!!あれ!??アレじゃない??????


そうアレである(笑)


愛の南京錠の橋、L.S.サンゴール橋!!
この橋に 恋人たちは、南京錠に永遠の愛を誓って
橋の金網にかけるらしい。

だいぶ前に、「知っとこ!」か「虹色ジーン」で、
パリがあった時に、
この橋が紹介されてて 行ってみたいと思ってたのよね!!

でも、名前を忘れてたから
セーヌ川のどのへんにあるか わからなかったの!!
ははあー だから ジプシーの行ってみたいを
叶えるために、
RERの駅は閉まり、バトービュスは出航してしまった訳か!!

(いつも 都合よいプラス思考・・笑)

すごい 南京錠の数!!!!
パリらしいかわいい南京錠なのかと思えば、
日本の金物やさんに売ってるようなごくフツーの南京錠(笑)

ここで愛を誓いたいカップルの人!!
南京錠って 日本で用意していくの??

パリはどこに売ってあるの???

でもご安心を。

ちゃああんと そういう商売をしているお兄さんが
橋の上にいます(笑)

でっかいのが5€で、小さいのが3€で売ってあったよ

愛の言葉を書く油性マジックも
ちゃんと貸してくれるみたい(笑)


オルセー美術館のすぐ近くにこの橋はあります♪
美術品を観たあとに、ここで愛を誓って、
バトービュスに乗って移動する・・

そんなプランもいいのでは・・??? うふふふふ

最近はルーヴルからシテ島よりの 芸術橋(ポン・デザール)も
南京錠がしてあるらしい。
元祖はこちらのL.S.サンゴール橋らしいけど、
どちらでもいいから 見つけたら してみるといいよね♪


橋の下を通り過ぎるのは、
セーヌ川遊覧のバトームーシュ。

この橋を、オルセーの対岸に渡ったら、
すぐバス停があります♪

ジプシー一行、いざ、バスでシテ島へ行くことに!!
バスの路線図を観たら どうやら24番のバスが
シテ島に行くらしい(ジプシーの愛書「地球の歩き方」は素晴らしい!

地下鉄の乗り方はよく勉強してたけど、
バスの乗り方はわからんぞ!と本読んでたら、

その間に 24番登場!!

ギャー!!


パリのバスは冷房なし・・・暑い(泣)

バスも地下鉄と共通のチケットで便利だけど、
まだ、初日で チケットを買ってなかったジプシー。
運転手からチケットを購入。
1€80セント。

地下鉄の自動販売機で10枚つづりを買った方が
1枚1€20セントとお得だよん♪
10枚つづりを1カルネというのだ

ガイドブックには路線図はあるけど、バス停の表示はないので
目で確かめながら、
バスの中のバス停の表示とにらめっこして(汗)

どこで降りるかを瞬時に判断し、
降りたい時は、前のバス停を過ぎた時点で
赤いボタンを押す・・・・・・

さあ、シテ島に到着だ!!!
よかったー ちゃんとバスに乗れたぞ!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@L.S.サンゴール橋
@BATOBUS(バトービュス)
毎日10:00~19:00 25分間隔で運航
(4月6日~9月2日は ~21:30 20分間隔)
1日券15€ 2日券18€ 5日券21€
2012 JUL~AUG
PARIS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます