(〃⌒ー⌒〃)ゞ☆♪
助けられました(o≧▽゜)o💓♥❤
10月末に、突如なる出会いで一目惚れ✨😍✨
某百貨店さんでの夕刻タイムセール(70%OFF)と出会し日常愛用の
リュック鞄💼💡✨

月曜夜、仕事後にサントリーホール☆♪に向かう最中。
銀座線『溜池山王駅』にあと一駅と
いうところ、背後に揺れを感じて
振り返ること、
サラリーマンらしき男性が鞄💼のジッパーと格闘していた…。
(素直に見ていた私目)
【何で引っ掛かるの⁉】と、
リュックの片側ゆるめて手伝う。
しかし❗私目の視界に飛び込んだ光景は、チャックの思いっきり開いた鞄💼であった…‼
その傍ら必死に私目の鞄💼のジッパー
から【背広のボタン穴】を外そう奮闘中の男性😰💡✨

【スリ】と向き合っていた私目〰💣💥
溜池山王駅着く寸前に外れること、
先ず、マイバッグ中を確認‼
何も取られていなかった😃💐✨
目線その男性に向けると、
反対側ホームに小走りで乗って行った…😡💣⚡
一応、
【何事もなく】であったが、
ゾッとした😲😨😱
この教訓から、
ジッパーの位置を、

から、この位置にしておく事に。

リュック鞄のデザインからは、
ジッパーセンターがベストだけれど、
二度とこんな目に遭いたくないからね😃🏁💡
ジッパーが、
御用してくれ、ありがとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆💓♥❤
気を取り直して、
サントリーホールに出向く☆♪
定刻を押していて、スタートから聴けた‼これもラッキー😃💕😃💕😃💕


武蔵野合唱団第48回定期演奏会☆♪
結成60周年記念☆♪
指揮者は、小林研一郎氏☆♪


【演目☆♪】

日本人の目線から表現なる、
レクイエム~日本語詞☆♪~
そして、
水のいのち~合唱組曲の一番人気と言われている~
小林研一郎氏の型にはまらないユニークな指揮で、皆さんの歌声が一つに
情感の抑揚大変素晴らしく🌹✨

武蔵野合唱団さん☆♪
大感動( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆💓♥❤
3ヶ月前、職場の上司所属の大久保混声合唱団さん☆♪のプログラムに入っていたフライヤーで目に留まり、
行って参りました😃💐✨
母と母の友人もとっても喜んで(*^▽^)/★*☆♪🌹✨
帰りのサントリーホール☆♪
賑やかに(o≧▽゜)o🌹✨


またゆっくり聴きに出向く楽しみ増えて(〃⌒ー⌒〃)ゞ🎤🌹✨🎶✨🌹✨
週中日☆♪
ちょっと小春日和戻るよう☆♪
皆さんにとっても良い日になぁれ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆💓♥❤
乃麗胡(^^)人(^^)☆♪
助けられました(o≧▽゜)o💓♥❤
10月末に、突如なる出会いで一目惚れ✨😍✨
某百貨店さんでの夕刻タイムセール(70%OFF)と出会し日常愛用の
リュック鞄💼💡✨

月曜夜、仕事後にサントリーホール☆♪に向かう最中。
銀座線『溜池山王駅』にあと一駅と
いうところ、背後に揺れを感じて
振り返ること、
サラリーマンらしき男性が鞄💼のジッパーと格闘していた…。
(素直に見ていた私目)
【何で引っ掛かるの⁉】と、
リュックの片側ゆるめて手伝う。
しかし❗私目の視界に飛び込んだ光景は、チャックの思いっきり開いた鞄💼であった…‼
その傍ら必死に私目の鞄💼のジッパー
から【背広のボタン穴】を外そう奮闘中の男性😰💡✨

【スリ】と向き合っていた私目〰💣💥
溜池山王駅着く寸前に外れること、
先ず、マイバッグ中を確認‼
何も取られていなかった😃💐✨
目線その男性に向けると、
反対側ホームに小走りで乗って行った…😡💣⚡
一応、
【何事もなく】であったが、
ゾッとした😲😨😱
この教訓から、
ジッパーの位置を、

から、この位置にしておく事に。

リュック鞄のデザインからは、
ジッパーセンターがベストだけれど、
二度とこんな目に遭いたくないからね😃🏁💡
ジッパーが、
御用してくれ、ありがとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆💓♥❤
気を取り直して、
サントリーホールに出向く☆♪
定刻を押していて、スタートから聴けた‼これもラッキー😃💕😃💕😃💕


武蔵野合唱団第48回定期演奏会☆♪
結成60周年記念☆♪
指揮者は、小林研一郎氏☆♪


【演目☆♪】

日本人の目線から表現なる、
レクイエム~日本語詞☆♪~
そして、
水のいのち~合唱組曲の一番人気と言われている~
小林研一郎氏の型にはまらないユニークな指揮で、皆さんの歌声が一つに
情感の抑揚大変素晴らしく🌹✨

武蔵野合唱団さん☆♪
大感動( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆💓♥❤
3ヶ月前、職場の上司所属の大久保混声合唱団さん☆♪のプログラムに入っていたフライヤーで目に留まり、
行って参りました😃💐✨
母と母の友人もとっても喜んで(*^▽^)/★*☆♪🌹✨
帰りのサントリーホール☆♪
賑やかに(o≧▽゜)o🌹✨


またゆっくり聴きに出向く楽しみ増えて(〃⌒ー⌒〃)ゞ🎤🌹✨🎶✨🌹✨
週中日☆♪
ちょっと小春日和戻るよう☆♪
皆さんにとっても良い日になぁれ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆💓♥❤
乃麗胡(^^)人(^^)☆♪