漢字は中国から伝わったと記憶してるような?で、編集手帳でこんなのをみつけた。思い出す五行歌<手と/目が/優しく/重なっている/看という字>【看】の漢字の組み立てがもしもそうであったなら『むかしの中国ってすばらしい国』だったかなと(^^♪♪
— Gomaちゃん (@mgeyst) 2017年4月4日 - 09:16
#編集手帳
#読売新聞
#中国
#漢字
正岡子規の未公開書簡見つかる 神奈川近代文学館 「無頓着でおおらかと評された人間性も伝わる興味深い資料」 - 産経ニュース sankei.com/life/news/1704… @Sankei_newsさんから
— Gomaちゃん (@mgeyst) 2017年4月4日 - 09:22
3月の西日本、6年ぶりの寒さ 「偏西風の変動の影響」と気象庁 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1704…
— Gomaちゃん (@mgeyst) 2017年4月4日 - 09:27
朝晩はストーブをつけています。団地内の桜はまだつぼみ!きのうのニュースで宇佐神宮の桜もつぼみと聞いたわ!洋服が春らしくなれないのよ!
#桜